俳優の坂口健太郎、土屋太鳳が16日、都内で行われた映画『盤上の向日葵』(10月31日公開)のジャパンプレミアに参加した。
坂口が演じる上条桂介は、アマチュアから異例のプロ昇進を果たした天才棋士。
土屋は「やっぱり原作が素晴らしくて映画化される。原作にない役柄というのはすごく難しかったと思います。そこにどう存在しているのか、奈津子としてどう呼吸をするのかみたいなことを大切にしながら。せりふが少なく、表情で語ることも多い役なので、監督に相談しながら撮影させていただきました」と振り返った。
また、坂口とは初共演。印象を問われると土屋は「スタッフさんとお話されてるイメージで。『これはどうやってやっているの?』とか、カメラマンさんとボケてツッコミ合ったりとか。暑かったのに健太郎さんはずっと元気にコミュニケーションなさっていた」と思い返していた。
イベントには、渡辺謙、佐々木蔵之介、高杉真宙、音尾琢真、小日向文世、熊澤尚人監督も参加した。
本作は、『孤狼の血』『朽ちないサクラ』などで知られる作家・柚月裕子による傑作ミステリーが原作。
坂口が演じる上条桂介は、アマチュアから異例のプロ昇進を果たした天才棋士。
土屋は映画オリジナルキャラクターである元婚約者・宮田奈津子役を務める。奈津子は過酷な運命と向き合う桂介を愛し、見守る存在となる。
土屋は「やっぱり原作が素晴らしくて映画化される。原作にない役柄というのはすごく難しかったと思います。そこにどう存在しているのか、奈津子としてどう呼吸をするのかみたいなことを大切にしながら。せりふが少なく、表情で語ることも多い役なので、監督に相談しながら撮影させていただきました」と振り返った。
また、坂口とは初共演。印象を問われると土屋は「スタッフさんとお話されてるイメージで。『これはどうやってやっているの?』とか、カメラマンさんとボケてツッコミ合ったりとか。暑かったのに健太郎さんはずっと元気にコミュニケーションなさっていた」と思い返していた。
イベントには、渡辺謙、佐々木蔵之介、高杉真宙、音尾琢真、小日向文世、熊澤尚人監督も参加した。
本作は、『孤狼の血』『朽ちないサクラ』などで知られる作家・柚月裕子による傑作ミステリーが原作。
物語は、ある山中で発見された身元不明の白骨死体から始まる。唯一の手がかりは、死体と共に見つかった高級な将棋の駒。その駒は、現存するのが世界にわずか7組のみという非常に貴重な品であり、持ち主が将棋界に突如現れた異色の若手棋士・上条桂介(坂口)であることが判明する。捜査が進む中、裏社会で生きる伝説の賭け将棋師・東明重慶(渡辺)の存在が浮かび上がる。上条と東明の間には、いったいどんな過去が隠されているのか…。
編集部おすすめ