同番組は、普段からあらゆることに興味津々なMCの佐久間と日村が「いま日本中で推されているもの」がなぜそこまで推されているのか、自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティー”。
観光列車の魅力を伝える“おしつじさん”には、鉄道系YouTuberのしおねる氏、車内アナウンスの担当経験もあるフリーアナウンサーの久野知美を迎えた。紅葉や桜といった季節の絶景を楽しめる列車や、高級レストランのような内装で優雅にコース料理を楽しめる列車など、観光列車ならではの奥深い楽しみ方を紹介した。
番組では、西武鉄道が運行する『西武 旅するレストラン「52席の至福」』という観光列車を紹介。東京都の西武新宿駅・西武池袋駅と埼玉県の西武秩父駅間を行き来する列車は、1日に2本運行していて、昼と夜でそれぞれコース料理が楽しめる。また、1回の運行は約2時間30分なので、ゆったりと料理を楽しめ、優雅な移動体験をかなえる。
久野は「実はですね、この電車、“リア充列車”といわれていまして、2人以上じゃないと予約できないんですよ」と説明。すると、日村は「たとえばさ、Snow Manがライブやって、(その後)『じゃあ52席の至福で打ち上げやろうよ』とか」と、Snow Manのメンバーたちが、ライブ終わりに行う打ち上げ場所として提案する。
佐久間も「うわー最高!いける、いける!だって誕生日席1個あればこれ(Snow Manのメンバー)9人いけます」と乗り気であったが、久野から「ただお客さま申し訳ございません。(1車両につき)最大8名まで入れる貸切なんです」とまさかの事実を告げられ、「1人ぐらい許してよ」とあっさり期待を裏切られていた。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


