【上映作品】
1:『怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス』(1972年公開)※稲垣涌三氏(本作撮影)トークイベント付き
上映日/11月24日
「円谷プロダクション10周年記念作品として公開。ハラペコ怪獣ダイゴロウ映画館で復活!!」
2:『少年時代』(1990年公開)
上映日/11月24日
「藤子不二雄A先生の漫画『少年時代』を、先生本人自ら製作を務め映画化した名作」
3:『怪物くん 怪物ランドへの招待』(1981年公開)
上映日/11月25日、11月27日
「藤子不二雄A先生の『怪物くん』カラー版テレビアニメ劇場公開第1作」
4:2本立て『忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記』、『プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!!』(1986年公開)
上映日/11月24日、11月28日
「藤子不二雄A先生の今なお愛される『忍者ハットリくん』と『プロゴルファー猿』の劇場版2本立て!」
5:『人造人間ハカイダー』『超力戦隊オーレンジャー』『重甲ビーファイター』(1995年公開)※高寺成紀氏(『超力戦隊オーレンジャー』プロデューサー/高=はしご高)トークイベント付き
上映日/11月28日、通常上映は11月26日に実施
「1995年『東映スーパーヒーローフェア』にて上映された劇場版3作品!無敵の三大ヒーローが同時上映で令和に復活!」
6:『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊 199ヒーロー大決戦!!』(2011年公開)※竹本昇氏(監督)×荒川稔久氏(脚本)のトークイベント付き
上映日/11月25日、通常上映は11月24日に実施
「歴代35戦隊・総勢199人の戦士が集結!スーパー戦隊史上最大・最高の大決戦!ゴレンジャーからゴーカイジャーまで大集合!」
7:『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』(2019年公開)
上映日/「記念撮影付上映会【変身ベルトなど関連グッズ持ち込み可の応援上映会】」11月26日『てれびくん2・3月号』(12月26日発売号)誌面掲載予定の撮影を実施、11月27日※変身ベルトなど関連グッズ持ち込み可の応援上映会
「平成ライダーの集大成『ジオウ』の劇場版!平成20作品の仮面ライダーたちの戦いを応戦しながら令和に鑑賞!」

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


