鳥取から「エアコンなし」で自走で来たというオーナーに、小木は「それは愛がすごいわ」と驚き。応募メールに「自走して関東まで行く覚悟です」と書いてあったといい、今回、同車で最長の片道800キロを走って収録に臨んだという。矢作は「この時期(収録が真夏)じゃないぞ!ってね」とオーナーの気持ちを代弁すると、オーナーも「ちょっと秋くらいかなと(思っていた)」と同意した。
おぎやはぎと同級生かつ、愛車も同じ1971年式だというオーナー。自慢の愛車は、カーデザインの巨匠・ジウジアーロがデザインし、1968年に誕生したいすゞ“名車”。登場車は73年まで生産された初期モデルで、その美しいデザインを再現するため、職人の手作業で作られ、生産台数は2458台。状態よく現存する車も希少なハンドメイドモデルだ。
長野の山奥に住む前オーナーが亡くなって「きれいに直して乗る人を探している」と聞き、即答で譲り受けることを決意。だが、引き取った当時の同車はボロボロ。そこからおぎやはぎが「これはすごいよ!」「ピカピカ!」と興奮した、レストアにまつわるエピソードを披露する。
また、試乗ではオーナーが同車への思いや、その魅力を語る。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


