ラストバトル回となる本日放送の167話「緑谷出久:ライジング」では、緑谷出久(デク)は、雄英高校1年A組のクラスメイト、ヒーローたち、世界中の人々に背中を押され、魔王 オール・フォー・ワンを打ち破った。
最後の力を振り絞り戦ったデク、そして彼を支えるクラスメイトをはじめとするヒーローたちの頑張る姿に、SNSには「鳥肌がたった」「涙なしには観られない」「涙腺崩壊」「ヒロアカ最高!」など熱いコメント。Xのトレンドワードランキングでは、放送開始直後から「#頑張れ緑谷出久」が1位を独占し、さらに、「ヒロアカ」「最高のヒーロー」「You Say Run」「デクくん」「あと3話」などヒロアカ関連ワードが軒並みランクインするなど大きな話題となった。
そして、そんな大反響回で、オール・フォー・ワンと戦う緑谷出久を世界中の人々が応援する中で映し出された、同じくデクに「頑張れ」の声を投げかける一人の少年。それは、2021年公開の劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』に登場したオリジナルキャラクター、ロディ・ソウル。吉沢亮が演じ、劇場版本編で描かれたデクとの絆で一気に人気キャラクターとなったロディが、テレビアニメシリーズにも登場した。
『僕のヒーローアカデミア』は“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久(デク)が、社会を守り、個性を悪用する犯罪者“敵”(ヴィラン)に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちとともに成長する物語。
原作漫画が2014年7月より『週刊少年ジャンプ』にて連載がスタートし、2024年8月5日に完結。コミックス累計1億部を突破する人気作品で、2016年4月よりテレビアニメ第1期がスタートし、劇場版も公開された。
【ロディ・ソウル役 吉沢亮インタビュー】
ーーロディとしてヒロアカに4年ぶりに、それもTVシリーズに登場することを知ったときのお気持ちを聞かせてください。
「とにかく嬉しい気持ちが強かったです。
ーー今回のアフレコはいかがでしたか?
「ロディを演じるのは4年ぶりだったので、映画を見て復習しつつアフレコに臨みました。原作の表情として、“熱量”という感じではないかな…というのが自分の中にありました。モニターを見ているロディは、「デクがやばい!がんばれ!」という感じではなく、「デクならやれる」という大きな信頼を彼に寄せている表情だなと感じていました。心配はしているけど、大きな信頼を寄せて「デクなら大丈夫」と信じているんだろうなと。そのうえで、現場では、感情のバリエーションとしていろいろなパターンで収録させていただき、改めて難しさも感じました。三間音響監督からは、感情に寄せて、内面の表現としてどう演じていくかということを演出していただきました。難しさはありつつも、でも分かりやすく教えていただいたので手ごたえを感じています。」
ーーまさにクライマックスでの登場でしたが、プレッシャーなどはありましたか?
「クライマックスのバトルの一番盛り上がっている場面なので、責任重大でした。ロディの声を演じる上で、邪魔にならなければよいなと思いました。ヒロアカの世界に、どれだけ僕自身の声がなじめるかが大事だと思い、精一杯演じさせていただきました。」
ーー吉沢さんにとって、ヒロアカの一番の魅力をどこに感じてらっしゃいますか?
「いっぱいありすぎて、語りだしたら止まらないと思うんですけど(笑)、ユーモアの突っ込み方が秀逸すぎるなと感じています。笑いのテンション感がすごく好きで、シリアスを邪魔しないユーモアは見ていて安心感にもつながっていると思います。あとはやっぱり、“縁”ですね。デクやヒーローたちがヒーロー活動をする中で出会う人々に、思いがけず大きな影響を与えていて。
ーー最後に、ヒロアカファンのみなさまへメッセージをお願いします。
「まさか自分がFINAL SEASONに参加させていただけるとは思っていなかったですし、ロディの登場するお話は、漫画を読んでいても、どうやって表現するんだろう?と思うくらいとんでもないアクションシーンばかりなので、アニメで見たら感動して泣いちゃうんじゃないかと思います。(※インタビューは本編放送前)
ヒロアカは本当に僕にとっても特別な作品となっているので、ぜひ多くの方にみていただけたら嬉しいです。」
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)








