お笑いコンビモンスターエンジン西森洋一大林健二)が、このほど東大阪市内開かれたイベント『KOBA ART & SONIC』(※KOBAのOは上に長音符)に参加した。

 イベントは11月8日と15日に実施。
大阪府内各地の日本遺産や文化財などの魅力を知ってもらう取り組みで、町工場が多数あるモノづくりの町・東大阪をアートや音をまじえてアピールした。

 8日に登場したモンスターエンジンは、西森の実家が東大阪の鉄工所という町工場芸人で「中小~企業~!」「技術!」のコール&レスポンス。町工場を描いたモンスターエンジンのネタを披露すると、司会の弘松優衣が「実家が工場だから、目に見えるように分かります」と反応。弘松の祖父の工場と西森の実家が近所だと分かり、西森は「いつもお世話になっています!」とあいさつしていた。

 工場とアーティストがコラボした「アーティスト・イン・ファクトリー東大阪 2025」の展示・表彰も行われた。「西森賞」に選ばれた守時はるひ氏には、モンスターエンジン・西森が実家の鉄工所で自作した「グリーンマーカー」と、お香入れになった金属製のネックレスが贈られた。

 15日には、スマイル(瀬戸洋祐、ウーイェイよしたか)が登場した。
編集部おすすめ