10月にテレビアニメ化が発表されていた『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』(武田綾乃著/宝島社)の制作を、京都アニメーションが手掛けることが分かった。アニメ版タイトルは『響け! ユーフォニアム』で放送開始は2015年4月。

 監督は石原立也、シリーズ構成は花田十輝、キャラクターデザインは池田晶子が担当する。

 本作は武田綾乃の小説『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』が原作。京都宇治市を舞台に、かつて吹奏楽の強豪校だった吹奏楽部のメンバー達が、顧問交代をうけ再び高みを目指し奮闘する物語。作者が元吹奏楽部ということもあり、原作には小気味よい演奏シーンが盛り込まれていて、アニメ化の際には見所の一つとして期待される。

 京都アニメーションはこれまで学校を舞台にした数々のヒット作を生み出しているが、同じ音楽がテーマのアニメ『けいおん!』シリーズでは、アニメ作品としてのみならず音楽面でも評価が高かった。2009年の第1期放送当時には、キャラクター名義のCDが初のオリコンチャート1位を獲得したり、作品に登場する楽器が急激に売り上げを伸ばすなど多方面に影響を与えている。そのため、本作についてもアニメファンからは既に期待の声が高まっている。

 なお今回のスタッフ発表に関連し、テレビアニメティザーサイトが28日オープンし、PV第1弾が公開されている。

■スタッフ 原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』) 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン:池田晶子 シリーズ演出:山田尚子 美術監督:篠原睦雄 色彩設計:竹田明代 楽器設定:高橋博行 撮影監督:高尾一也 音響監督:鶴岡陽太 音楽:松田彬人 アニメーション制作:京都アニメーション 製作:『響け!』製作委員会

編集部おすすめ