豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィー...の画像はこちら >>


 みなさんは何層にも重なった、おいしそうな豚肉の断面を覚えていますでしょうか。


 とんかつ専門店の「松のや」が、1月10日に10層もの豚ロースを揚げた「ロースミルフィーユかつ」を復活!あの光景が、また見られるようになったぞ!ということで、さっそく豚肉の断面と再会を果たしてきました!



 「ロースミルフィーユかつ」は、1.5mmにスライスした豚ロースを10層に重ねて揚げた一品。

2023年上期に松のやがおこなった「松のやオリジナル揚げ物ランキング」で1位に輝いたメニューです。


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
ワクワクしながらお店に到着


 また、あの断面が見られるなんて……!期待に胸をふくらませ、ワクワクしながらお店に到着。食券を購入して出来上がるのを待ちます。ちなみにご飯の大盛りが無料だったので、迷わず無料を選択しています。


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
食券を購入


 待つこと7~8分。「ロースミルフィーユかつ定食」(税込790円)と無事に再会!カウンターで受け取る時、思わず「おかえり!」と声をかけそうになりました。


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
「ロースミルフィーユかつ定食」(税込790円)


 こんがりキツネ色のサクサク衣に包まれて寝そべる10層の豚ロース。隣にはガーリックバターソースも添えられています。


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
こんがりキツネ色のサクサク衣に包まれて寝そべる10層の豚ロース。


 このガーリックバターソースの香りがたまらない!否応なく食欲を刺激しまくってきます。これを「ロースミルフィーユかつ」にたっぷりかけて……いただきます!


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
ガーリックバターソースの香りがたまらない!


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
豚ロースを10層に重ねて揚げた一品


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
「ロースミルフィーユかつ」にガーリックバターソースをたっぷりかける


 箸に取って、ご飯にワンバン。真っ白のご飯の絨毯にキツネ色したトンカツをのせた時の色合いがとても美しく……記者は大好きです!!白とキツネ色のコントラストをじゅうぶんに堪能してガブリ!


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
真っ白のご飯の絨毯にキツネ色したトンカツをのせた時の色合いが非常に美しい


 なんでしょう、この自然と笑顔になる感じ。本当に久しぶりに友人と再会した時と似ています。

衣はサクサク、豚ロースはジューシーで柔らかい懐かしい食感。噛めば噛むほど肉の旨味が口の中に広がり、ガーリックバターソースの風味がそれを引き立たせています。


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
箸に取って、ご飯にワンバン


 ご飯を大盛りにしておいて良かった。無限に胃の中に吸い込まれていきます。ガーリックバターソースはキャベツにもかけましたが、これも相性バツグン!かなりオススメです。


 一心不乱に食べ続けて、気づいたら完食していました。大満足。ごちそうさまでした!復活感謝!!


豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
一心不乱に食べ続けて、気づいたら完食


 ロースミルフィーユかつは他にも、八丁味噌風の味噌ダレがかかった「味噌ロースミルフィーユかつ定食」(税込790円)や、大根おろしとポン酢であっさり食べる「鬼おろしポン酢ロースミルフィーユかつ定食」(税込790円)があったので、個人的にはまた近いうちに会える気がします。


(取材・撮影:佐藤圭亮)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 佐藤圭亮 | 配信元URL:https://otakei.otakuma.net/archives/2024011103.html
編集部おすすめ