Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサ...の画像はこちら >>


 アクションカメラブランドのInsta360Japan株式会社(東京都中央区)は8月21日、GOシリーズの最新モデル「Insta360 GO Ultra」を発売した。


 従来のポケットサイズとハンズフリーの特長を継承しながら、シリーズ史上最大となるセンサーと最新AIチップを搭載し、さらなる高画質と拡張性を実現している。


■ 大型センサーとAIチップで高精細映像を実現

 新製品は前モデル比で221%大型化した1/1.28インチセンサーを採用し、新開発の5nm AIチップと組み合わせることで、4K60fpsの滑らかで高精細な映像撮影が可能となった。


Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
4K60fpsの滑らかで高精細な映像撮影が可能


 最新の「PureVideoモード」ではAIアルゴリズムによるノイズ低減により、低照度環境でも明るく鮮明な映像が撮影できる。さらにアクティブHDR機能を搭載し、昼夜を問わず自然な色彩を再現するという。

■ スマートウォッチに近いサイズ感

 本体重量はわずか53グラムで、スマートウォッチに近いサイズ感。


Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
本体重量はわずか53グラムで、スマートウォッチに近いサイズ感


 内蔵マグネットベースにより、磁気ペンダントやクリップでハンズフリー撮影が行えるほか、各種マウントを利用すれば第三者視点のアングル撮影にも対応する。


Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
第三者視点のアングル撮影にも対応


 防水性能はIPX8規格で、水深10メートルまで利用可能だ。


Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
防水性能はIPX8規格

■ アプリ連携で直感的な編集と共有

 撮影した映像はiOS/Android対応の最新Insta360アプリで即座に編集可能。AIによる自動編集機能や、エフェクトの追加、音楽の挿入も数タップで行える。


 さらに外部デバイスやStravaとの連携により、GPSデータや心拍数などを映像に重ね合わせることもできる。


 バッテリー性能も向上し、単体で最大70分、アクションポッドを併用すると最長200分の連続撮影が可能。12分で80%まで回復する高速充電に対応するほか、最大2TBのmicroSDカードスロットをに対応し、長時間撮影や大容量データにも備えた。


Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
子どもでも首から提げられる重量


 「GO Ultra」の価格は6万4800円(税込)。

Insta360公式ストアやAmazon、家電量販店などで取り扱いが行われる。


 標準キットにはカメラ本体のほか、アクションポッド、マグネット式アクセサリー、USB-Cケーブル、レンズガードなどが含まれる。

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025082207.html
編集部おすすめ