見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳...の画像はこちら >>


 Xユーザー・ミホ(=ユキ)さん(以下、投稿者さん)がポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見えますが……。


 実はこのスイーツ、上にのったドレンチェリーまで含め、なんと全て石なのだとか。当然ながら、食べることもできません。なんだか脳がバグりそう……。



 この石は宝石業を営む投稿者さんが庭で花の手入れをしているときに偶然発見したもの。断面がまるでバームクーヘンのように見え、「これはケーキにできる!」とひらめいたのだそうです。


 元の石は角が斜めに歪んだ台形の形でしたが、ヤスリで丁寧に削り、四角いチョコケーキのように整形。さらに、手元にあったレッドルチルをトッピングすることで、まるでチェリーをのせた本物のデザートに仕上がりました。


見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる
まるで本物のスイーツのよう


 元々原石や庭石には、さほど興味はなかったそうですが、スイーツのサンプルを集めるのが好きだったという投稿者さん。普段扱うダイヤモンドやジュエリーとは別に、食べ物に見えるオブジェへの興味が今回のアイデアにつながったといいます。


 中でも一番好きなのが、今回のモチーフになったチョコケーキ。「赤いルチルをのせてみたら、思い描いた理想の“石のケーキ”ができてとても嬉しかったです」と、その完成度にも納得のようでした。


 今回の作品をきっかけに「今後もお菓子に見える石を集めたい」と投稿者さん。すでに庭でクッキーやナッツのような石も発見しており、次なる“スイーツ石”の誕生に期待が高まります。


見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる
すでに庭でクッキーやナッツのような石も発見


 「皆さんも、海や山、川だけでなく、自分の庭や街中で面白い石を見つけられるかもしれません。ぜひ探してみてください」と呼びかけました。


<記事化協力>
ミホ(=ユキ)さん(@fancy_222)


(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025092002.html
編集部おすすめ