元来、集団で生活を行う習性のある猫たち。もちろんそれは、イエネコにおいても同様であるようです。
Xユーザー・チンチラ帝国さんが投稿した写真に写っているのは、2階に上がる階段を、6匹の猫ちゃんが占拠する様子。文字通り「足の踏み場もない」状況に、飼い主さんも思わず「階段が狭いとかの次元じゃない」と訴えています。
当時の状況をうかがうと、これは飼い主さんの妻がキッチンで料理をしていたタイミングとのこと。猫ちゃんたちが上の階から様子を見に来たり、逆に下から迎えに行ったりした結果、階段に次々と集結し、見事な「猫フォーメーション」が完成したのだそうです。
過去にも階段にぎゅっと固まる姿が話題になったことがある一方、今回は一段ごとに散り散りに配置。
これには「固まっているときも、バラバラのときもあります。今回は“仲良し集合”というより、みんなが妻の様子を気にして集まった結果、こうなったんです」と飼い主さん。偶然ながらも統率されたかのような配置に、多くの人が目を奪われました。

ここでやはり気になるのは、この状況で果たして飼い主さんが安全に階段を上り下りできるのかどうか。
聞くと「猫が休んでいるときもあれば、呼びに来ているときもあるので、その時々で違います」とのことですが、今回に関しては妻を呼びに来ていたタイミングだったので、飼い主さんが階段を上ろうとすると全員一緒に上って大渋滞したそう。しかも「『あれ?ごはん係じゃなかったの?』みたいな顔をされました」と飼い主さんは笑います。
まさに「人間には不便、猫には快適」なこの状況について、飼い主さんは「かわいいので正直もっと集まって、むしろ完全に塞いでみてほしいですね!」とコメント。今回は階段を無理に通ることはせず、そのまま猫たちに妻の姿を見せてあげたとのことでした。

返信欄には「これは諦めるレベル」「通行料はおやつ」といった声が飛び交い、猫たちの圧倒的な存在感に多くの人が癒やされています。人間の動線さえ習性で制圧してしまう……これもまた、猫と暮らす醍醐味なのかもしれません。
そして何より、飼い主さんには、階段を転げ落ちることがないよう、これからも注意深く上り下りしてほしいものです。
階段が狭いとかの次元じゃない https://t.co/OlkHDytCnH pic.twitter.com/1zo9kW4Fir
— チンチラ帝国 (@12chinchillas) September 16, 2025
<記事化協力>
チンチラ帝国さん(@12chinchillas)
(山口弘剛)
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025092301.html