マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表...の画像はこちら >>


 日本マクドナルドの公式Xは10月22日、TVアニメ「まんが日本昔ばなし」のEDテーマ「にんげんっていいな」をパロディした動画「チキチキンっていいな」を公開しました。


 ところが動画内の権利表記をめぐって、思わぬ勘違いが発生しているようです。



 公開された動画は「にんげんっていいな」をベースにしたアニメーションと音楽にあわせて、登場キャラクターたちが、期間限定商品である「チキチキン THE ガーリックペッパー」(10月29日発売)を紹介するという内容。


 細部にまで小ネタが仕込まれた懐かしのパロディに好意的な反応が見受けられる一方で、右下に記載された「(C)Ai Kikaku Center」「(C)Ai music Inc.」の表記を巡って思わぬ勘違いも発生。


 「Ai」の2文字に「AIでやってるのかな?」「AI生成かと思った」「権利表示が紛らわしすぎる」といった声があがりました。


マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
表記中にある「Ai」とは「株式会社愛企画センター」


 表記中にある「Ai」とは、「まんが日本昔ばなし」の制作に携わった「株式会社愛企画センター」の「愛」のこと。しかしアルファベット表記だったことと、昨今の生成AIブームとが不幸な合致を果たし、「AIで映像や音楽を生成したのではないか」という誤解を生むに至ってしまったようです。


 もちろん今回のパロディ動画の制作に際し、生成AI技術が用いられているかどうかは定かではありません。しかしながら、少なくとも権利表記が生成AI技術の使用に紐づくものではないという点には、留意が必要です。


<参考・引用>
日本マクドナルド公式X(@McDonaldsJapan)


(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025102207.html
編集部おすすめ