メルカリの退会(アカウント)の手順を紹介します。メルカリの退会には、前提として「退会が可能な条件」を満たしている必要があります。

退会の条件と手順を一つひとつ紹介します。また記事の後半では退会後の再登録方法も解説します。

メルカリの退会が可能な条件

メルカリのアカウントを削除する場合、退会が可能な条件があります。まずはメルカリの退会が可能な条件を表にまとめて紹介します。

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再...の画像はこちら >>

メルペイスマート払い利用中の場合は「未払い」に注意

前述の表で紹介した通り、「メルペイスマート払い」や「メルペイスマートマネー」を利用している場合、退会条件がやや複雑です。特に「メルペイスマート払い」を利用中で残高がある場合、全額精算が完了するまでアカウント削除できません。

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再登録方法も解説
メルペイスマート払い利用中の場合は「未払い」に注意

メルペイスマート払いとは、購入した商品代金を一定額に分割して支払うことが可能になるサービス。クレジットカードにおける「分割払い」や「リボ払い」に相当します(画像は「メルペイ」公式サイトより引用)

精算するためには、以下の方法が挙げられます。

●残高が0円になるまで支払い続ける
●繰り上げて支払い、早めに完済する
●一括精算する

なお、メルペイスマート払いは完済すると自動的に契約終了となります。

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再登録方法も解説
メルペイスマート払いの解約

メルペイスマート払いの解約について、より細かく確認したい方は以下の手順でメルカリ事務局に問い合わせを行いましょう。「マイページ」>「お問い合わせ」>「お問い合わせ項目を選ぶ」>「メルカリ・メルペイのお支払い・借入について」>「メルペイスマート払い」>「お問い合わせする」

メルカリの退会方法

アカウント削除の条件を満たしていることが確認できたら、次はアカウント削除の処理に進みます。退会手順をご紹介します。

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再登録方法も解説
メルカリの退会方法1

【1】①マイページを開き、②「お問い合わせ」をタップします

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再登録方法も解説
メルカリの退会方法2

【2】③「お問い合わせ項目を選ぶ」をタップし、④「アプリの使い方やその他」をタップします

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再登録方法も解説
メルカリの退会方法3

【3】⑤「退会したい」をタップし、⑥「問い合わせする」をタップします

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再登録方法も解説
メルカリの退会方法4

【4】退会フォームが表示されるため、⑦退会理由を選択します。詳しい理由については記載するのは任意です。

⑧売上金とポイントが無効になることや、「退会に関するガイド」を確認し、チェックを付けます。⑧問題無ければ「上記に同意して退会する」をタップします。退会処理が完了すると、右側の画面のように処理完了のメッセージが表示されます

退会後の再登録手順

メルカリではアカウント削除後に再登録することで、アカウントを復活させることが可能です。再登録手順は以下の通りです。

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再登録方法も解説
退会後の再登録手順1

【1】①「ログイン」をタップします。「初めてご利用の方は」から登録しないようにしましょう。②ログイン方法を選択します

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再登録方法も解説
退会後の再登録手順2

【2】今回はGoogleからログインを実施しました。③ログイン処理完了後にアカウントを復活させるか確認されるため、「はい」をタップします。画面右側のようにSMSで二段階認証を求められる場合があるため、認証も行います

メルカリの退会(アカウント削除)方法と注意点 – 退会後の再登録方法も解説
退会後の再登録手順3

【3】処理完了後、削除したアカウントで再度メルカリを利用することができます

メルカリの退会についてよくある質問

メルカリのアカウント削除・退会についてよくある質問を以下にまとめました。

メルカリを退会すると過去の取引履歴や評価はどうなる?

アカウント削除を行うと、主に以下の4項目が完全に削除されます。

●売上金
●メルカリポイント
●購入履歴
●販売履歴

取引評価は、アカウント削除後、3ヶ月以内であれば評価をそのまま引き継ぐことが可能です。

ちなみにアカウント削除を実施しても「名前」や「住所」などの情報は削除されません。「名前」「住所」が削除されない主な理由は、不正利用などによって強制退会させられたユーザーの再登録を未然に防ぐことです。

退会後、完全に新しいアカウントで再登録することは可能?

可能です。

新しいメールアドレスや電話番号、GoogleやAppleなどのアカウントで新規アカウントを作成することができます。

しかし以前のアカウントとは別物となるため、データは引き継ぐことはできません。

まとめ

今回はメルカリの退会・アカウント削除の条件や方法、再登録の手順についてご紹介しました。

特にメルペイスマート払いを利用している場合、アカウント削除をする前に残高を精算しなければならないほか、銀行口座情報の削除などやるべき処理が多くあるでしょう。今回の記事で紹介した手順に沿って、必要な手続きを一つひとつ行ってくださいね。

By OTONA LIFE
編集部おすすめ