トップクラスになると、スパチャだけで年間約2億円も稼いでいる「VTuber(バーチャルYouTuber)」。2021年10月時点で、すでに1万6,000人以上がVTuberとして活動しているという。
2022年2月に新規デビューしたVTuberから注目の9人を紹介!
今、大人気の「VTuber(バーチャルYouTuber)」。トップクラスのVTuberになると、100万人以上のチャンネル登録者数がおり、なかにはスパチャだけで年間約2億円も稼いでいる者もいるという。その数は2021年10月時点で1万6,000人を超えており、ほぼ毎日といっていいレベルでVTuberが新規デビューしている。
そもそもVTuberとは、生身のYouTuberと違い基本的に二次元(3Dモデリング)イラストをキャラクター(アバター)として使っているYouTuberのこと。現在はスマホで簡単にVTuberとしてデビューできるアプリもあるため、気軽にデビューできるようになっている。
「有名になりたい」「お金を稼ぎたい」など理由はさまざまだろうが、成功するVTuberはほんの一握りしかいないのが現状だ。
そんななか、夢を持って2022年2月にデビューした76人のVTuberのなかで、登録者数1,000人を突破して収益化を果たした9人を紹介しよう。もしかすると、推したいと思えるほど自分にピッタリのVTuberがいるかもしれないぞ!
なお、YouTuberや動画投稿者としてすでに活動していながら、2月にVTuberとしてデビューした者などは除外している。
サオヒメユエ(さおひめゆえ)
■チャンネル名:サオヒメユエ Yue Saohime【WACTOR】
■チャンネル登録者数:1万3,900人
■デビュー:2022年2月18日
チャンネルは→こちら
「サオヒメユエ」は、ワールドワイドな活躍を目指しているVTuber事務所「WACTOR」の4期生としてデビューしたVTuber。スペイン語も話せるバイリンガルのため、スペイン語圏のVTuberファンからの登録が多いようだ。
東和 (とうわ)
■チャンネル名:ばーちゃる東和ちゃんねる
■チャンネル登録者数:1万3,700人
■デビュー:2022年2月4日
チャンネルは→こちら

個人勢のVTuberとしてデビューし、わずか1カ月で破格の1万人超えを果たした「東和」。バニーガールのアバターを使用しており、その美麗なイラストも人気の高さの要因。主にゲーム実況動画を配信している。
紅記えり (くれなぎえり)
■チャンネル名:Eri Ch.紅記えり
■チャンネル登録者数:4,190人
■デビュー:2022年2月11日
チャンネルは→こちら

個人勢VTuberグループGuildCQに所属する「紅記えり」は、癒やし系のナースアバターを使用。絵を描くことが好きと公言しており、お絵かき雑談配信を主体として活動を広げている。
花瀬雅緋(はなせみやび)
■チャンネル名:花瀬雅緋
■チャンネル登録者数:1,720人
■デビュー:2022年2月24日
チャンネルは→こちら

個人勢のVTuber「花瀬雅緋」は、ゲーム実況動画を中心に配信している。ほかのVTuberとのコラボプレイ動画が多く、活発な交流が人気につながっているようだ。
夜乃すみ (よるのすみ)
■チャンネル名:Sumi Ch. 夜乃すみ
■チャンネル登録者数:1,510人
■デビュー:2022年2月26日
チャンネルは→こちら

VTuber兼Vsingerとしてデビューした「夜乃すみ」。“Vsinger”と自称しているように、今後は歌を中心に活動をしていくようだ。現在はゲームを中心に歌ってみたや雑談などの動画を配信している。
玉餅かずよ(たまもちかずよ)
■チャンネル名:玉餅かずよ / Tamamochi Kazuyo
■チャンネル登録者数:1,430人
■デビュー:2022年2月26日
チャンネルは→こちら

「玉餅かずよ」は、ゲーム実況、歌ってみた、雑談配信、晩酌配信といった定番配信のほか、「睡眠導入歌枠」というオリジナリティのある配信もしている。自身の“売り”ポイントをしっかりと理解しており、これから一気に登録者数が伸びてもおかしくない新人VTuberだ。
鏡迷アリス(きょうめいありす)
■チャンネル名:Alice Ch. 鏡迷アリス
■チャンネル登録者数:1,390人
■デビュー:2022年2月17日
チャンネルは→こちら

「鏡迷アリス」は、2022年よりスタートした「エアリープロダクション」の1期生で、しかも1番手としてデビュー。まだ、デビュー自己紹介動画とゲーム動画しか配信されていないが、今後は事務所と一緒に飛躍する可能性を秘めている。
みっと・み・しぇるえっと
■チャンネル名:nekonano ch
■チャンネル登録者数:1,220人
■デビュー:2022年2月22日
チャンネルは→こちら

デビュー以来、毎日欠かさず配信を続けている「みっと・み・しぇるえっと」は、雑談とゲームを中心に配信活動をしている。毎日配信をしているおかげで、日に日に登録者数は増えていき、目に見えて配信スキルがアップしているのが分かる。毎日活動しているVTuberは、キッカケさえあれば一気にブレイクする可能性を秘めている。
スオミアッキ
■チャンネル名:スオミアッキ
■チャンネル登録者数:1,120人
■デビュー:2022年2月20日
チャンネルは→こちら

「スオミアッキ」は元厩務員という異色の経歴を持つVTuber。その経歴を生かした競馬系の動画を幅広く配信している。とくに、競馬のレースの実況動画は専門家としての目線でのトークが人気となっているようだ。
まとめ
2月にデビューしたVTuberは76人もいた。現時点では登録者数が少なくても、今後、何かのきっかけで一気に伸びてくるVTuberがいるかもしれない。
また、2月はVTuberオーディションという狭き門をくぐり抜けて事務所に所属した、有望なVTuberが数多くデビューしている。もし、気になるVTuberがいたら是非登録してあげてほしい。
あえて、登録者数の少ないVTuberのなかからダイヤの原石を探してみるのも、VTuber動画視聴の楽しみのひとつと言えるのではないだろうか?
■2022年2月デビューVTuber一覧

※登録者数はすべて3月8日時点でのもの
※登録者数の「-」は非公開