Instagramといえば、今やなくてはならない「ストーリーズ」の機能。投稿後は24時間で消えるという仕組みのためリアルタイム感があり、通常のフィード投稿よりもストーリーズの投稿にハマっているというユーザーも多い。

今日は、iPhoneの便利術を紹介している現役大学生のインスタグラマー・しょう。|iPhone便利術•アプリ紹介@shou_grams0615さんがオススメしてくれた『Instagramのストーリーズで使える、本当にオシャレなGIF5選』について、皆さんにご紹介したいと思う。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

しょう。|iPhone便利術•アプリ紹介(@shou_grams0615)がシェアした投稿

Instagramのストーリーズって?

最初に、Instagramをやっていない人のために、「ストーリーズ」という機能がどんなものなのかを簡単に説明させて欲しい。

Instagramの「ストーリーズ」とは、通常のフィード投稿とは別に、スライドショーのような形式で、画像や動画が投稿できる機能のことだ。冒頭にも述べたが、ストーリーズの投稿は24時間で消えてしまう仕組みとなっている。

Instagramは基本的に、オシャレで殴り合うスタイルのSNSなので、このストーリーズという機能も例外ではなく、15秒という短い尺の中で、いかにステキな日常を投稿するかということが、とても大事になってくるのだ。

そんなストーリーズには、投稿する際に“GIF”という動くスタンプを付けることができる。

GIFというのは、Graphics Interchange Formatの頭文字をとって付けられた名称で、画像ファイルフォーマットのひとつだ。ストーリーズで使えるGIFにはさまざまな種類があるので、今回は現役大学生のしょう。さんがチョイスした、オシャレGIF5選をピックアップしてご紹介しよう。

オシャレGIF5選!

【Instagram】いつものストーリーズが劇的に映える、「...の画像はこちら >>

(画像は「しょう。|iPhone便利術•アプリ紹介(@shou_grams0615)さん」提供)

まず、1つ目のオシャレGIFは、検索ワード「rili」で出すことができる、ゆるふわ系GIFだ。絵だけでなく、「ふわふわ」や「推ししか勝たん」などの手書き文字なども含まれており、この絶妙な脱力感がなんともかわいい。こちらのGIFは「RiLi」という女性向けファッションメディアが作成したそうで、さすが女性の好みを熟知している。

【Instagram】いつものストーリーズが劇的に映える、「オシャレGIF」のテクニックが話題!
オシャレGIF2

(画像は「しょう。|iPhone便利術•アプリ紹介(@shou_grams0615)さん」提供)

2つ目は、検索ワード「chxrry」で出てくる、パステルカラーのキュートなGIFだ。

妙に味のあるポワンとしたタッチで描かれたイラストの数々は、ストーリーズの端にちょこんと添えるだけで、急に画面が華やかになる。居酒屋で焼きホッケを食べるシブい動画をストーリーズに投稿する場合でも、このGIFさえあれば、瞬く間にオジサン感が消え失せるので、あざとかわいい投稿をしたい人にオススメだ。

【Instagram】いつものストーリーズが劇的に映える、「オシャレGIF」のテクニックが話題!
オシャレGIF3

(画像は「しょう。|iPhone便利術•アプリ紹介(@shou_grams0615)さん」提供)

3つ目のGIFは、検索ワード「nanamoji」で出すことができる、まるで黒板にチョークで書いたような、白を基調とした線画のイラストや“かわいい手書き文字のGIF”だ。

集中線や矢印などもあり、ユルい雰囲気が漂うGIFのわりには、ストーリーズの中で強調したいところがあれば、しっかりと主張することもできる。オシャレな上に便利さも兼ね備えている、かわいい顔してなかなか侮れないGIFだ。

【Instagram】いつものストーリーズが劇的に映える、「オシャレGIF」のテクニックが話題!
オシャレGIF4

(画像は「しょう。|iPhone便利術•アプリ紹介(@shou_grams0615)さん」提供)

4つ目は、検索ワード「kinupos」で出てくる、台詞を書き込めるような吹き出しや、インスタント写真の枠などが、優しいタッチで描かれたGIFだ。イチゴやサクランボ、レモンなどの果物が横に3つ並んだGIFもあり、並べて押せばフレームのようにもなるので、アレンジしやすそうである。

いい機会なので、筆者もこのGIFを使ってストーリーズを編集してみたが、日頃からこういったスタンプ的なものは、人物の目や胸のところにばかり、隠すように押したくなる悪癖があるので、結果的にオシャレからは程遠い仕上がりになってしまった。これでは、せっかくのかわいいGIFが台無しである。ぜひ皆さんは、もっと上手に活用して欲しい。

【Instagram】いつものストーリーズが劇的に映える、「オシャレGIF」のテクニックが話題!
オシャレGIF5

(画像は「しょう。|iPhone便利術•アプリ紹介(@shou_grams0615)さん」提供)

最後の5つ目は、検索ワード「toystory」で出すことができる、ディズニー映画「トイストーリー」のGIFだ。ディズニー好きな人であれば、男女問わず使えそうなGIFである。ディズニーランドで撮影した写真や動画をストーリーズで投稿する際に使ってみたい。

ほかにもまだあるテクニック!

Instagramのストーリーズで使える、かわいくてオシャレなGIFはまだまだたくさんあるので、皆さんもぜひ、お気に入りを見つけて欲しい。

このほか、ストーリーズをよりオシャレに見せるテクニックとして、GIFに文字をプラスして組み合わせることで、簡単に手の込んだデザインを投稿することができる。

「GIFも文字も、少し面倒くさい」という人は、選択した写真を投稿する前に“エフェクト”を追加すれば、ワンタップでレトロやファンタジーイメージの加工が入れられるので、簡単にいつものストーリーズの雰囲気をガラッとオシャレにすることが可能だ。

ワンランク上のストーリーズを投稿してみたい方や、Instagram上ではキラキラ女子を偽装してみたいという方は、今回ご紹介したGIFをぜひ活用してみてはいかがだろうか。

※サムネイル画像(Image:「しょう。|iPhone便利術•アプリ紹介(@shou_grams0615)さん」提供)

【Instagram】いつものストーリーズが劇的に映える、「オシャレGIF」のテクニックが話題!
 OTONA LIFE | オトナライフ
【Instagram】いつものストーリーズが劇的に映える、「オシャレGIF」のテクニックが話題!
【2022最新】Instagramの投稿ができないときの原因と対処法https://otona-life.com/2022/03/25/111069/Instagramでうまく投稿ができない場合、主な原因は「ハッシュタグ数」「文字数」「アクションブロック」など。原因別に「Instagramに投稿できない」際の対処法を画像付きで解説します。Instagramの投稿ができない主な原因と対処法Instagramの投稿ができない際、考え...By OTONA LIFE
編集部おすすめ