株式会社ウェイブダッシュは、自社が運営するフリーマーケットサイト「ムスビ―」における2022年の年間中古スマホランキングと2022年の中古スマホ・タブレットランキングを発表。中古機種で人気の端末をそれぞれ紹介していこう。

ホームボタンがある機種がトップ3を独占

【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続く...の画像はこちら >>

比較的古いモデルでもファンが多いのが、iPhoneシリーズの特徴の一つだ(株式会社ウェイブダッシュ「ムスビー」調べ)

2022年の中古スマホ年間ランキングでは、iPhoneシリーズがトップ10を独占した。その中でも、第1位に輝いたのは「iPhone SE(第2世代)」だ。202年に発売されたiPhone SEシリーズで、ホームボタンがある点と、価格の安さが高い需要につながっているようだ。第2位と第3位にはそれぞれ「iPhone 8」と「iPhone 7」がランクイン。こちらもiPhoneのナンバリングシリーズの中では、ホームボタンが付いていた最後の機種として、今なお根強い人気を誇る。

第5位には「iPhone SE(第3世代)」、第7位には「iPhone 12」と比較的新しい機種が台頭している一方、第9位にランクインした「iPhone 6s」は、2015年発売とかなり前のモデルにもかかわらず取引量は多いようだ。価格の安さはもちろんのこと、現代の端末には劣るものの、2022年でもそれほど問題なく使用できるという点がiPhone 6sの強みといえるだろう。ただし、OSが対応していないアプリなどは利用できないため、その点は妥協する必要がある。

【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
 OTONA LIFE | オトナライフ
【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
中古iPhoneの修理歴を簡単に調べる方法 - いい加減な修理をされている可能性もhttps://otona-life.com/2022/07/16/127959/最近、円安の影響でiPhoneの価格が最大4万円も値上がりしたという。そこで、にわかに注目されているのが、中古のiPhoneである。しかし、中古にはいろいろな状態の製品が含まれており、Appleがしっかり修理しているなら問題ないが、町の修理屋さんが格安パーツでいい...
【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
 OTONA LIFE | オトナライフ  1 user
【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
中古iPhoneを購入する前に必ず確認したい11のポイント!https://otona-life.com/2022/07/17/128075/急激な円安の影響を受けて値上がりしたiPhone。それでもiPhoneを買いたい人に今注目されているのが中古のiPhoneだ。もちろん、信頼のおける中古店で購入すれば保証もあって安心だが、個人が出品するフリマやネットオークションとなると、残念ながら問題のある端末が...

Androidランキング、上位の端末は1万円台で購入可能

【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
ムスビー中古スマホ 総合ランキング 2022年12月

(株式会社ウェイブダッシュ「ムスビー」調べ)

2022年12月の中古スマホランキングでも、iPhoneシリーズが総なめしている。

第1位はiPhone SE(第2世代)、第2位はiPhone SE(第3世代)、第3位はiPhone 8とランキング上位は多少順位の変動はあれども、ランクインしている機種は、総合ランキングとほとんど変わらないようだ。

【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
ムスビー・中古Androidランキング、中古タブレット 機種別ランキング

2022年発売の「Google Pixel 6a」は安さよりも、スペックが人気の理由か(株式会社ウェイブダッシュ「ムスビー」調べ)

Androidのみのランキングでは、2021年~2022年に発売された新型の機種が多くランクインし、第1位は「AQUOS wish2 SH-51C」。2022年モデルにもかかわらず、価格は約1万円という驚異の安さ。Androidスマホはお手頃価格が強みの一つではあるが、とくに、この端末はお買い得だといえるだろう。第2位以下にも「Xperia Ace III SO-53C」や「Galaxy A22 5G SC-56B」など1万円台で購入できる端末が多いが、これらはSIMフリーではなく、NTTドコモのSIMカードにしか対応していないため、他社のスマホから乗り換える際は注意したほうがよいだろう。

タブレットのランキングでは、iPadが軒並みランクイン。第1位は2018年発売の「iPad(第6世代)」で、最新機種と比較するとスペックはもちろんだが、大きさも少しコンパクトだ。しかし、発売からそれほど年月が経過していないこともあり、普段使い程度であれば不満なく使えるだろう。第2位の「iPad Air 2」は2014年のモデルだが、安く手に入れやすいiPadということで人気のようだ。

中古端末は最新機種には及ばないものの、動画視聴やSNSの利用などでは、とくに問題なく使用できるため、こだわりなどがなく、費用を安く抑えたい人にはオススメだ。しかし、古いモデルの端末だと、OSの都合上、最新アプリに対応していないケースや、バッテリーが劣化していることも多い。また、各種サポートサービスなどが終了している場合もあるので、それらについてはよく確認した上で検討すべきだろう。

出典元:中古スマホ・中古タブレット専門のフリマ「ムスビー」は→こちら

※サムネイル画像(Image:NYC Russ / Shutterstock.com)

【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
 OTONA LIFE | オトナライフ
【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
iPhoneが「新品か中古か」を見分ける方法が話題! - 機能は変わらないのでご安心をhttps://otona-life.com/2022/07/29/129603/iPhoneユーザーの皆さんは、いつも端末本体をどこで購入されているだろうか。自他ともに認めるApple信者の筆者は、発売日に予約してAppleストアで受取るのがデフォルトだが、大半は携帯ショップや家電量販店で購入している人が多いかもしれない。このほかにも、iPhon...
【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
 OTONA LIFE | オトナライフ
【最新】2022年 中古スマホ年間ランキング、1位は人気続くiPhone SE(第2世代)【ムスビー調べ】
「中古のスマホを売るときSIMは抜いて!」ずさんなデータ管理が話題!https://otona-life.com/2022/08/23/132831/皆さんは、過去に使っていたスマホをどうしているだろうか。思い出として残したいので大切に保管しておくという人もいれば、家電量販店やメーカーへ下取りに出す人、また、フリマアプリやネットオークションなどが気軽にできるようになった昨今は、中古として売りに...
By OTONA LIFE
編集部おすすめ