2022年10月ごろから、YouTubeのお気に入りチャンネルの動画を並べ替えるのに便利だった「古い順」が表示されなくなりました。現在は「最近アップロードされた動画」と「人気の動画」という項目しか表示されないので、過去の動画を検索するのが難しくなっているようです。

そこで今回は、なぜYouTubeの「古い順」がなくなったのか? 今後はどのようにすればいいのか紹介したいと思います。

なぜ、YouTubeの過去動画を検索するのに便利な「古い順」がなくなったのか?

YouTubeでは、お気に入りチャンネルを登録して動画を楽しんでいる人が多いと思います。

チャンネルによっては、過去数年間で数百本もの動画がアップされている場合もあるため、過去の動画をまた視聴したいときは、「動画」の「古い順」で並べ替えるのが定番でした。

ところが、2022年10月ごろから「古い順」の並べ替えオプションが表示されなくなり、過去動画を検索するのが困難になったとSNSで話題となったのです。

実はこれ、2022年10月2日に「TeamYouTube」がTwitter上で、「古い順の並べ替えオプションが表示されなくなったことについて“調査中”だ」と発表しています。

【YouTube】動画の並べ替えで「古い順」が表示されない ...の画像はこちら >>

(画像は「YouTube」公式Twitterより引用)

つまり、YouTubeアプリのアップデートによって、本来は消すつもりのなかった「古い順」の項目が、意図せずエラーで消えてしまい、現在調査しているということなのです。

【YouTube】動画の並べ替えで「古い順」が表示されない – 対処法はある?
どうして、YouTubeの過去動画を検索するのに便利な「古い順」がなくなったのか?

チャンネル登録の動画には「古い順」という並べ替えオプションがあったが、2022年10月頃からのアップデートで表示されなくなり、現在では「最近アップロードされた動画」と「人気の動画」しか表示されなくなっている

【YouTube】動画の並べ替えで「古い順」が表示されない – 対処法はある?
 OTONA LIFE | オトナライフOTONA LIFE | オトナライフhttps://otona-life.com/2022/06/18/123802/生活をもっと楽しく刺激的に。

どうすればYouTubeで古い動画を検索することができる?

YouTube公式はTwitterで「古い順」項目について“意図しないエラーを調査中”としていますが、2023年1月28日現在も「古い順」の項目は復活しておらず、放置されたままになっています。

それではいったいどうすれば、YouTubeのお気に入りチャンネルの古い動画を視聴することができるのでしょうか?

これはパソコン版のYouTubeでしかできないワザですが、実は、チャンネルの投稿年月日にコマンドを打ち込んで検索すると、過去の動画を表示することが可能になるのです。

投稿年月日コマンドは、指定年月日より前に投稿された動画を表示したい場合は「before:00年-00月-00日」。指定年月日より後に投稿された動画を表示したい場合は「after:00年-00月-00日」と入力すればOKです。

■投稿年月日コマンド

「before:00年-00月-00日」
→指定年月日より前に投稿された動画を表示

「after:00年-00月-00日」
→指定年月日より後に投稿された動画を表示

たとえば、2018年1月1日以前の動画を検索したいなら、「before:2018-01-01」(すべて半角英数字)と入力してみましょう。これで目的の動画が表示されるはずです。

投稿年月日でYouTubeの古い動画を検索する手順

【YouTube】動画の並べ替えで「古い順」が表示されない – 対処法はある?
投稿年月日でYouTubeの古い動画を検索する手順1
(Image:YouTube.com)

まず、パソコン版YouTubeで登録チャンネルを開き、検索欄で「before:2018-01-01」などと入力してみよう(画像はYouTubeより転載)

【YouTube】動画の並べ替えで「古い順」が表示されない – 対処法はある?
投稿年月日でYouTubeの古い動画を検索する手順2
(Image:YouTube.com)

すると、2018年1月1日以前に投稿された動画一覧が表示される(画像はYouTubeより転載)

もし、パソコンがなく、どうしてもスマホで過去の動画を検索したいということなら、Webブラウザアプリでパソコン版のYouTubeを開いてみましょう。URLは以下のとおりです。

●パソコン版YouTubeは→こちら

ただし、AndroidスマホのGoogle Chromeで開くと、デフォルトではアプリ版と同じスマホ用画面が表示されてしまうので、その場合は、FireFoxなどの異なるWebブラウザアプリを利用してみましょう。

●FireFoxは→こちら(Android用)

【YouTube】動画の並べ替えで「古い順」が表示されない – 対処法はある?
スマホの「FireFox」アプリでYouTubeを開いてみた

こちらが、スマホの「FireFox」アプリで検索欄にパソコン版YouTubeのURLを入力して開いたところ。YouTubeにログインして登録チャンネルを表示し、過去の動画を検索してみよう

まとめ

いかがでしょうか? アップデートのミスで重要な並べ替え機能「古い順」が表示されなくなったYouTubeですが、現在は調査中とのことです。

今後、YouTubeアプリのアップデートで再び「古い順」が表示されるようになるかもしれませんので、それまでは今回紹介したような方法で、過去の動画を探してみてください。

もちろん、見たいタイトルの一部でも覚えていれば、YouTubeの検索で普通に探せるはずですよ。

※サムネイル画像(Image:Tikhonova Yana / Shutterstock.com)

【YouTube】動画の並べ替えで「古い順」が表示されない – 対処法はある?
 OTONA LIFE | オトナライフ  1 user
【YouTube】動画の並べ替えで「古い順」が表示されない – 対処法はある?
【YouTube】自分の書いたコメント履歴を確認する方法を解説!https://otona-life.com/2021/01/22/51307/「YouTube」で自分のコメント履歴を確認する方法をご存知だろうか。「YouTube」では今まで行った、自分のコメント履歴を確認することができる。自分のコメント履歴の確認方法とコメントの削除方法を合わせて紹介するのでぜひ参考にしてほしい。【YouTube】自分のコメ...
By OTONA LIFE
編集部おすすめ