京都・西陣地域の伝統文化や手仕事の魅力を発信し、地域と住民をつなぐイベント「西陣Fes」が、5月24日(土)・25日(日)にコミュニティ・バンク京信 西陣支店(京都市上京区千本通五辻下る上善寺町108)で開催される。開催時間は両日11時~16時。

 伝統産業を広く知ってもらい、子どもたちに伝統文化を体験してもらうことを目指すイベント。主催は、西陣Fes実行委員会。京都・西陣で地域活性化の活動をする、地域の事業者や伝統産業の担い手によるコミュニティー「西陣サロン」のイベント実施委員会だ。

 職住一体型エリアといわれてきた西陣地域では地域の手仕事や伝統文化が根強く残る一方、家族に従事者がいない、下宿等で当該エリアに住む住民に地域の店や工房が認知されていない現状がある。西陣Fesは2022年から2回実施し、2024年の開催では1500人の来場を記録。京都市内各所から来場する多世代に地域の魅力を発信している。

 老舗企業から昨年オープンの新規店舗まで、総勢35店舗が出店。両日ともに、西陣織や京たたみ、あられなどにまつわる、子ども向けの手しごと体験を用意。京都産業大学からゼミや学生活動が参加するほか、京都市立・府立の高校生が自分たちのアイデアを披露できる物販スペース、ステージ企画を実施。Z世代が自主性を持って地域に関わる場をつくり出すことを目指す。飲食店、和洋菓子、醸造/蒸留所、キッチンカーなども出店する。

編集部おすすめ