1996年に発売され大流行を巻き起こし、30周年を迎える今も人気のデジタル携帯ペット「たまごっち」と、「ほぼ日手帳」が初のコラボレーション。時代によって姿を変えてきた、たくさんのたまごっちがにぎやかに並ぶ手帳カバーや、表情豊かなたまごっちたちが手帳を彩る文具など、合計17種類のアイテムを、9月1日(月)11時に発売する。
オリジナルサイズ(A6)とカズンサイズ(A5)の「手帳カバー」は、時代によって異なるたくさんのたまごっちを、全面にわたりドット絵でデザイン。「週間手帳のweeks」は、初代「たまごっち」と「新種発見!!たまごっち」に登場したたまごっちたちを、ネクタイ生地の織りで表現している。「たまごっち」シリーズの手帳には、おまけとしてたまごっちのクリアシールがついている。
手帳と一緒に、さまざまなシーンで使える文具や雑貨も登場。手帳を傷や汚れから守るカバー・オン・カバー、クリアカバーや、手帳をかわいくデコレーションするフレークシールやデコラッシュ、文具をたっぷり収納できるstappoなど、全14種類。
販売場所は、ほぼ日オンラインストアや直営店「TOBICHI(東京・京都)」、全国のロフト、Amazon、楽天など。
ウェブサイト「ほぼ日」から生まれた「ほぼ日手帳」は、2026年版で25年目を迎えるロングセラー商品。“たっぷり書ける、定番の1日1ページ”を大きな特徴とし、持つ人の好みやライフスタイルに合わせて自由に使える「LIFEのBOOK」として世界中で人気が広がり、2025年版は世界の100を超える国や地域で96万部を売り上げている。1日1ページ・A6サイズの「オリジナル」からはじまり、A5サイズの「カズン」、週間手帳「weeks」、「ほぼ日5年手帳」、カバーなしで使える「HON」など、さまざまな種類がある。
ⒸBANDAI