昨今何かと注目が集まる「コメ」。秋の稲刈り体験は今までになくホットなイベントになっている。

新潟県妙高市の「ロッテアライリゾート」(LOTTE Hotel Arai・妙高市)では、9月28日(日)に敷地内の「ロッテアライ農園」で秋の実りを五感で味わう「星空米」の稲刈り体験ツアーを開催する。

 新潟・両善寺地区で育てられた“幻の米”と呼ばれる「矢代米」を、ロッテアライリゾートのリフトに稲を掛けて自然乾燥させる「はさ掛け製法」で仕上げたのが「星空米」。はさ掛けというのは、刈り取った稲を稲架(はさ)に掛け、自然の風と太陽の光で乾燥させる伝統的な方法で、米の風味を深める効果があるという。稲穂はゲレンデを潤す雪解け水に育まれ、標高約300メートルの澄んだ空気のもと、丹念に育てられている。収穫後は天日を浴びながらじっくり乾燥することで、米本来のうまみと甘みが凝縮され、夜空にきらめく星のように一粒一粒が輝くお米となる。

 体験ツアーは9月28日(日)9時~12時30分。中学生以上税込み1000円、12歳未満は無料。星空米のおにぎりときのこ汁の昼食付き。中学生以上の参加者には新米1kgのお土産もある。長靴・軍手・帽子など動きやすく汚れてもよい服装で参加を。申し込みは9月27日(土)17時まで、ホテルのホームページで受け付ける。また、稲刈り後に「星空温泉」でのんびりできる9月27日(土)~9月28日(日)の限定宿泊プランもある。

編集部おすすめ