福島県喜多方市といえば「喜多方ラーメン」。札幌や博多と並んで日本三大ラーメンの一つとして知られる。
喜多方市は、そばの作付面積が全国4位(2021年)に入るほどの“そばの郷”でもある。2022年度には「山都そば」が、また、2023年度には「塩川鳥モツ」が文化庁の「100年フード」に認定されるなど、豊富な食文化に恵まれている。もちろん喜多方ラーメンも「100年フード」に認定されている。
また、市内に11蔵ある蔵元が作る清酒は、各地の特産品を国が地域ブランドとして保護する「GI=地理的表示」に指定されている。柔らかな丸みと豊かなうまみがあり、フルーティーな香りが感じられる個性豊かな日本酒が味わえることでも知られている。
イベントでは、ラーメンとそばの食べ比べに市内の11蔵元の日本酒が飲み放題。喜多方の食材を使った料理もそろう。4種類の特産品の中から好きな特産品をお土産に選べる特典もある。参加するには、チケット事前購入が必要。