秋の夜長にゆっくりウイスキー。でも一口にウイスキーといっても、王道のスコッチ・シングルモルト、スコッチ・ブレンデッドのほかにもジャパニーズ、バーボン、アイリッシュ、カナディアンなど、実に多彩だ。

お気に入りの一杯にまだ出合えていない、という人におすすめの一冊。数ある銘柄や産地による特徴、飲み方などを分かりやすく解説した『運命の1杯に出合える ウイスキー大全』(北村聡著、Gakken、税込み1320円)が発売されている。

 ウイスキーの発祥地からその魅力、ラベルの読み方、上手な保存方法のほか、ストレート、オン・ザ・ロック、ハーフ・ロック、ミストスタイル、トワイスアップなど9通りの飲み方やおいしく飲めるグラスなど、ウイスキーの基礎知識が詰まっている。そして現在日本で流通しているウイスキーから著者が厳選した284銘柄を、豊かなビジュアルとともに徹底紹介。これからウイスキーを趣味にしたいという初心者はもちろん、ウイスキーについてもっと深く知りたいファンも満足できる。

編集部おすすめ