OSシネマズ神戸ハーバーランドで12月13日(土)に、知的障がいや発達障がいのある子どもと家族・友人を対象にした映画上映会が開催される。OSシネマズを経営するオーエス(大阪市)が、阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」の一環として開催する映画会。
同社は、「誰もが映画を楽しみ、感動を分かち合える社会」の実現を目指し、2009年にこの取り組みをスタート。これまでに計41回を開催し、累計5200人以上が参加しているという。通常興行に比べて音量を抑えたり、シアター内を明るめに保ったりするなど、映画館での鑑賞に不安がある人たちも安心して映画を楽しめるよう環境を整備して上映する。障がいのある子と家族、友人が一緒に参加できる。
参加費は、大人(18歳以上)1000円、子ども(3~17歳)500円。募集人数は110人。申し込みは専用フォームから行う(11月24日まで)。応募者多数の場合は抽選となり、参加決定者のみに11月28日(金)にメール連絡がある。











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)