大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:池内呉郎)は、2025年7月29日、東京都東久留米市のタネニハBASEにて、「シンビーノ ジャワティストレート」(以下「ジャワティ」)をテーマにした食体験イベント「味わうを楽しもう with 飯田商店」を開催しました。
当日は、繊細ならぁ麺で知られる「飯田商店」代表・飯田将太氏と、持続可能な食材活用で評価される「ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ」オーナー・岩澤正和氏が、東久留米産の小麦や野菜、湧水によって育まれた食材を用いた特製らぁ麺とピッツァを参加者の皆様に提供し、「畑が見えるテーブル」でジャワティとともに味わっていただきました。
東京都東久留米市は、都市部では稀少な湧水のある街で、樹齢300年を超える大木や澄んだ清流に囲まれています。会場のタネニハBASEは、地域で代々農業を営み、持続可能な農業に取り組む秋田茂良氏が運営しており、豊かな自然環境のもと五感に訴える食体験を提供しました。また、90年以上の歴史を持つ学校法人「自由学園」との連携により、生徒が育てた豚「ブチ男」も料理。岩澤氏が愛情こめて「ピッツァフェリーチェ」に用い、命の大切さを感じ、多様な味わいをジャワティとともに楽しむ貴重な機会となりました。
■「味わう」を楽しむ
「味わう」とは、目や鼻、舌などの感覚を研ぎ澄まし、素材の風味や食感に意識を向けて食べることです。ジャワティに含まれるポリフェノールの効果で口内をリセットし、次の一口をより美味しく感じさせることで、繊細な素材の風味を引き立てます。
本イベントは、ジャワティが2024年から本格的に展開している「味わうを楽しもう」プロジェクトの一環として実施されました。昨年は千葉・クルックフィールズや埼玉・小川町で同様のイベントを開催、好評を博したことから今回の開催につながりました。
■食体験イベント概要
開催日:2025年7月29日(火)
開催場所:タネニハBASE(東京都東久留米市南町1丁目9-13)
ジャワティの公式ブランドサイトはこちら
https://www.javatea.net/
PR TIMES TVトップへ