前半、日本福祉は試合を有利に進め、愛知淑徳からリードを奪う展開。
前半終了時点で、日本福祉は1点、愛知淑徳は0点となる。
後半に入り、愛知淑徳は日本福祉のゴールを割ることはできず苦しい展開が続く。
一方、日本福祉は前半の勢いそのままに、更に得点を重ね、試合終了を迎える。
最終スコアは7 - 0となり、日本福祉は、7点もの大差をつけ、愛知淑徳を降しての勝利です。 メンバー
■ 日本福祉大学(男子)
<スターティングメンバー>
GK 1 西塚 佳太 (②東海大菅生)
DF 3 岩田 晃英 (③日本福祉大学付属)
DF 5 丹羽 凱音 (③愛知FC)
DF 6 池田 侑斗 (③清風)
DF 14 町上 涼亮(②浜松開誠館)
MF 8 伊藤 好輝(③中京学院大中京)
MF 17 中西 和弥 (③名古屋経済大高蔵)
MF 20 北野 創太(③三田松聖)
MF 10 中尾 奎哉 (③大社)
MF 9 木村 俊太 (②豊川)
FW 23 川村 勇策 (②大同)
<サブメンバー>
GK 12 土本 治輝(①名古屋経済大高蔵)
DF 13 八木 源次郎(④浜松湖南)
DF 4 沢田 一颯 (②名古屋経済大高蔵)
DF 15 岩川 ロベルト耀(②大同)
MF 18 佐藤 僚真 (④東海学園)
MF 16 大菱池 晃佑 (④水橋)
MF 11 中津 路大 (④作陽)
MF 7 大橋 優策 (④豊川)
FW 2 奥村 光我 (③日本福祉大学附属)
<スターティングメンバー>
GK 76 上野 陽(③帝京可児)
DF 4 山田 留生(②東邦)
DF 80 熊野 隆人(③中京学院大中京)
DF 10 水野 聖弥(②中京学院大中京)
MF 17 松尾 拓樹(③松本山雅Y)
MF 55 佐藤 光泰(④東邦)
MF 14 杉江 杏介(②帝京可児)
MF 37 三輪 恋使(④帝京可児)
FW 29 服部 紘希(①神戸弘陵)
FW 16 原 侑大(①高蔵)
FW 42 山内 悠希(①日本福祉大附属)
<サブメンバー>
GK 21 森下 堅斗(①高蔵)
DF 2 石井 駿(②瀬戸西)
DF 38 櫻井 僚太(②松商学園)
MF 26 高須 幹太(①至学館)
MF 13 戸高 夏希(②愛知FC)
MF 15 原口 琉雅(②高蔵)
MF 7 大森 聖也(③高蔵)
FW 11 渡邉 丈太郎(②名古屋)
FW 88 平松 璃久(③東邦)