東海学生サッカーリーグ戦1部第7節は5月8日 (土)、竜洋スポーツ公園サッカー場で名古屋産業大学(男子) vs 名古屋学院大学(男子)の試合が行われました。
名古屋学院は名古屋産業を激しく攻め立て、1 - 0とリードを奪って前半を折り返します。

後半に入り、一進一退の展開となり、名古屋学院、名古屋産業共に得点を追加する。
しかしながら、攻撃で上回ったのは名古屋学院の方であった。
最終スコアは3 - 1となり、名古屋学院は、2点の差をつけての、見事な勝利です。 メンバー
■ 名古屋産業大学(男子)

<スターティングメンバー>
GK 1 山田 翔之介(②青森山田)
DF 16 太田 海地(②青森山田)
DF 3 高井 健太(②帝京大可児)
DF 11 野月 俊(②三本木農業)
DF 15 大山 晟那(②明秀日立)
MF 14 菊池 伶桜(②明秀日立)
MF 13 上地 泰雅(②鹿児島城西)
MF 9 有田 光来(②星稜)
FW 7 山本 響希(③大垣日大)
FW 23 伊藤 士苑(①星稜)
FW 19 岡本 翔太(③藤枝明誠)

<サブメンバー>
GK 17 浅井 大地(②東海学園)
DF 4 塙 啓太(②明秀日立)
DF 5 鈴木 凛(②青森山田)
DF 12 東 大貴 (②鵬学園)
MF 10 山田 清貴 (④菊武ビジネス)
MF 27 山北 昂矢(①聖和学園)
FW 18 中村 海生 (②鵬学園)
FW 24 小林 大佑(②ツエーゲン金沢Y)
FW 28 谷尾 壮毅 (②津工業)

■ 名古屋学院大学(男子)

<スターティングメンバー>
GK 21 小野木涼太(①中京)
DF 15 大畑 楓稀(②岡崎城西)
DF 5 前川 文哉(②帝京大可児)
DF 3 望月 海千(②清水桜が丘)
DF 19 木村 壮太(③JFAアカデミー福島)
MF 10 安納 透也(①ツエーゲン金沢U18)
MF 6 久保 龍生(①JFAアカデミー福島)
MF 13 里中 響(②立正大湘南)
MF 11 山村 琉偉(①ジュビロ磐田U18)
MF 8 松井 元冴(①富山第一)
FW 9 近藤 慶一(②中京)

<サブメンバー>
GK 17 河野 凌己(①三好)
DF 12 金 英圭(①藤枝明誠)
DF 2 伏屋 尚季(③FC岐阜U18)
DF 20 岡本 航貴(①清水桜が丘)
MF 18 後藤 唯(③中京)
MF 14 櫻井 孝樹(③名経大高蔵)
MF 4 小笠原 琉斗(①岡崎城西)
FW 7 柴 康大(①常葉橘)
FW 16 北村 颯汰(④三重)

編集部おすすめ