Insrtagramで見かけてど~~~~しても行きたくなったお店。それが大阪にある手作り生地のフォカッチャサンドイッチ専門店「フォカッチャモ(FOCACCIAMO)」です。
このお店、まず店舗の見た目が可愛い。そしてフォカッチャがどれもおいしそう。さらにさらに「踊りながら入店するとドリンク50%オフ」なんてスペシャルデーがあるのも気になりすぎる!
というわけで、帰省した際に足を運んでみました。写真で見るフォカッチャのサイズがかなりビッグだったんだけど、実物はどんな感じなんでしょ?
【大阪城公園すぐ近くのお店】
お店の場所は、JR環状線・森ノ宮駅から徒歩7~8分。ゆるやかな坂を上がっていった先、海外の街角のような華やかなお店に突然出会います。大きな道路を挟んで向かいは大阪城公園。
お店の中は、スッキリとしたキッチンと差し色の赤、鏡と可愛いロゴ、アートが飾られた壁などどこを切り取っても可愛い! お客さんがいっぱいでなかなか写真は撮影できなかったのですが、店内もまるで外国みたいです。
【サンドイッチ、でっかっっ!】
メニューは季節のおすすめなどもありましたが、お店の方に聞くと定番人気は「Italy(イタリー)」(1320円)とのことだったのでそちらに。一緒にアイスカフェラテ(660円)も注文しました。
待つことしばし、やってきたフォカッチャサンドの箱を見た最初の感想は「箱大きいな……」。
そして開封してみたらまあ、中身も大きいの! 撮影するために片手で持っていますが、崩れてしまうんじゃないかと内心ヒヤヒヤでした。
具材も見るからにめちゃくちゃ気前よくたっぷり入っていて、油断するとこぼれ落ちそう。
おいしそうが過ぎる~っ! いただきます♡
かじってみると、フォカッチャ生地の焼けた部分のパリッと感と中のふわもちっとした食感、小麦とバジルの香り、オリーブオイルの旨味、そして生ハムとチーズの塩気……全部がギュウッと押し寄せてきて最っ高~~~~においしい!
ものすごいボリュームなので食べ進めるのには時間がかかるのですが、それでも夢中で食べちゃう。ひとくちごとに、生地のおいしさ、中の具材のおいしさを噛み締めてました。
【1周年を迎えたばかり】
「サンドイッチだけで1000円超えは気合がいる値段かも」って思っていたんですが、これは近所に済んでたら全然リピートしちゃう。イタリアに行ったことがないので「本場」はわからないけれど、「本気」が伝わってくるおいしさ。
このフォカッチャサンドを作りたくて作った人が、ちゃんと目指したとおりに作った味、っていえば良いのかな。なんだかちょっと、感動しちゃう味。帰り道も、ずっと反芻していました。
「フォカッチャモ」はつい先日、2025年10月23日に1周年を迎えたばかり。2号店となる天王寺店「fochamo!(フォチャモ)」も10月15日にオープンしたそうなので、お近くに住んでいてまだ食べたことがない方だけでなく、旅行で大阪へ行く方にも全力でおすすめしたい名店です!
※価格はすべて税込みです
■フォカッチャモ(FOCACCIAMO)
住所:大阪市中央区森ノ宮中央2-7-16
営業時間:8:00~18:00
参考リンク:Instagram @focacciajp
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ









![日清食品 ラーメン山岡家 醤油ラーメン [濃厚豚骨スープの旨みが広がる] カップ麺 117g ×12個](https://m.media-amazon.com/images/I/51YlvYcaKyL._SL500_.jpg)

