韓国料理が好きな人は注目~ッ! なんとこの夏、コムタンの名店として知られる「オクドンシク(옥동식 / Okdongsik)」が日本初上陸を果たすんですって~~!!

驚くことにメニューは3つのみ。なかでも看板メニューの「デジコムタン」は絶対に食べておきたいところです。


どんなお店なのかさっそくご紹介していきますね♪

【どんな店?】
コムタンとは、牛のスネや内蔵と骨を煮込んだ、辛くないスープのこと。クセがなくあっさりとしており、朝食やお酒を飲んだあとに打ってつけの韓国料理です。

今回日本上陸を果たすオクドンシクはコムタンの専門店。2017年に韓国・ソウルに1号店をオープンしたあとは、ニューヨークに2軒、ハワイに1軒お店を出し、日本のお店は5つめの常設店舗となります。

おまけにこのお店、8年連続で「ミシュランガイド・ビブグルマン」に選出されているうえに、ニューヨーク・タイムズ紙が選ぶ「2025年ニューヨーク最高のレストラン 100選」にも選ばれているの~!

【看板メニューの「デジコムタン」とは】
オクドンシクの看板メニューは「デジコムタン」です。

デジとは韓国語で「豚」のこと。通常のコムタンには牛を使用しますが、オクドンシクでは「豚ウデ肉+香辛野菜」を使用しています。

透明感あるすっきりとしたスープが特徴で、味つけはなんと「塩のみ」。豚の旨味がにじみ出たスープと薄くスライスした無塩豚肉をライスと一緒にいただく「クッパスタイル」で提供してくれるんですって。

ランチやひとりごはんにもよさげだし、飲んだあとの〆にもぴったりだと思いませんか……!!

【日本上陸店はどこにある?】
独特の澄んだスープ、豚肉の旨味が凝縮された上品な味わいを堪能できるというオクドンシク。2025年8月に東京・大久保にオープン予定です。

■所在地
東京都新宿区大久保2丁目6番10号

■営業時間
Lunch 11時~15時 / Dinner 17時~22時
月曜日定休

JR 山手線新大久保駅から徒歩12分、都営大江戶線東新宿駅からは徒歩10分と少々歩くようだけど、腹ごなしにはちょうどいい♪ なにより、韓国に行かなくても現地の味を食べられるだなんてありがたすぎるわ~!

※座席数は18席。
事前予約不可です。

参照元:公式サイト、Instagram @okdongsik.jp、Instagram @okdongsik、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ