台湾で1000円出すと、どんなランチやディナーが楽しめる?
円安の海外旅行では食事代が気になりがちですが、地元民でごった返す人気店は安くておいしい料理がいただける可能性大!
ということで訪れたのは、台北で有名なチキンライス店「慶城海南鶏飯(チンチェンハイナンジーファン)」。
つやつやチキンと特製ソースの相性がバツグンで私も何度もリピしているんです……!
【台北でチキンライスといえば】
今回ランチをいただいたお店は、台北MRT南京復興駅から徒歩圏内の場所にあります。
お昼どきにはとにかく大混雑なこのお店、私はピーク時間を少しはずして平日13時ごろに行ってみたのですが、それでもほぼ満席状態!
さすがは、グーグルマップ口コミ7000件以上、星評価4.4の人気店です。
【副菜ありがおすすめ】
まずは、入り口近くのカウンター前からできている列に並んで注文します。イートインの場合は、先に席を確保してから列に並ぶほうが安心です。
セットメニューは以下の2種類のみと、シンプル。
・1番副菜無しセット(1號餐無菜)
・2番副菜有りセット(2號餐有菜)
店員さんに、「1番」か「2番」か、そして「イートイン(内用 / ネイヨン)」か「テイクアウト(外帶 / ワイダイ)」かを伝え、会計します。
私は2番の副菜有りセットを注文し、お会計は140元(約687円)でした。
料理はすぐできあがるので、壁に沿ってすすみ、「内用取餐」と書かれたカウンターで料理を受け取ります。
その際には、2種類のソースを小皿に盛り分けるかチキンにかけるのを忘れずに! 特に緑のソースは多めに盛っておくことをおすすめします。
日替わりのスープも無料でいただくことができますよ。
【鶏肉がツヤツヤでうまい~♡】
ワンプレートに、チキンライスと副菜がきれいに盛り付けられていておいしそう~♡
さっそく、つやつやなチキンからいただきますっ。
つるっとなめらかな舌触りで、なんともジューシー。
茶色のタレも甘辛くてチキンに合うけど、この緑のタレが激ウマです。刻みネギに生姜がガツンときいていて、チキンの旨味をぐっと引き上げてくれるのです。
ご飯がどんどん進んじゃうわ……!
それぞれの副菜も箸休めにぴったり。旅行中って野菜が不足しがちだけど、定食スタイルでバランスよくいただけるのはうれしいですね。
1000円でお釣りがくるのにおなかいっぱい食べることができるのできっと皆さんも大満足していただけるはずっ。次はどんな台湾グルメを食べに行こうかな♪
※日本円への換算は、2025年6月現在の情報です。
■今回紹介した店舗の情報
店名:慶城海南鶏飯
住所:台北市松山區慶城街16巷8號(Googleマップ)
営業時間:11:00~15:00、16:00~20:30
定休日:土曜日、日曜日
撮影・執筆:Yui Imai
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事