ここ5年ほどですっかり巷に浸透した「サブスク」文化。音楽に動画、飲食にいたるまで、いまやなんでもかんでもサブスクできちゃいますよね……!!
今回注目したいのは Pouch でも何度かご紹介している「お花のサブスク」です。
【どんなサービス?】
いまや珍しいものではなくなったお花のサブスクですが、なんと「仏花のサブスク」があるというんです。
それは、北海道を拠点にする「Hanaちゃん」。月命日などのタイミングで自動的に花を届けてくれる定期便サービスで、年1回から命日+年4回(春彼岸・秋彼岸・お盆・年末年始)まで、希望のサイクルで選べます。
■Hanaちゃんの主な特徴
・フローリストがアレンジする季節の仏花が月額2980円(税込み)から買える
・北海道内なら送料無料
・中身はおまかせ
・暑い夏や寒い冬にはクール便で配送して新鮮さをキープ
・箱を開けたらすぐ飾れる
■プラン
・月1回(3コース)
・年1回(3コース)
・年5回(3コース)
【なんと初回は無料です】
拠点である札幌市内のみならず、北海道内外からの利用も増加しているという「仏花のサブスク」。その背景には「花を買いたくても近くに店がない」「高齢で外出が困難」といった声もあるそう。
自宅で仏壇に手を合わせたい人はもちろん、離れて暮らす両親や愛犬や愛猫の命日のため、定期的にお花を用意したいときにも重宝するのではないでしょうか。
ちなみに……月1回仏花が届く「月命日プラン」では初回無料キャンペーンを実施しているんですよ。無料でサービスを体験できるうえに、お試し後の解約にも料金が発生しないんです。
いまお試しすれば「最短1週間」で届けてくれるのだそう! 物は試しということで、まずは試しに利用してみるのもいいかもしれません。
参照元:仏花の宅急便 北海道Hanaちゃん、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事