桃の産地である福島県に生まれたこともあり、子どものころから桃が大好きな私。だから毎年桃が旬を迎えると自然とウズウズしてしまう……!

そのまま食べてもいいけれど、桃を使用したスイーツの味も格別です。
巷のお店にも続々 “桃デザート” が登場しているようなので、さっそくチェックみませんか♪

【旬を迎えた桃デザートまとめ】

・デニーズの新作桃デザート
夏のデニーズ恒例となっている桃デザート。今年の新作にはなんと合計10品がラインナップされているみたい!

桃をまるごと使用した「フレッシュ桃まるごと1個使ったザ・サンデー」や、国産小⻨のきたほなみを使用した「ガーデンパンケーキ~桃」をはじめ、素材をそのままいただく季節のフルーツ、ミニサイズのパルフェ、ショートケーキ、フレッシュドリンクにかき氷など、目移り必至の品ぞろえです。

期間:2025年7月9日~
場所:全国のデニーズ
価格:473円~
参照元:デニーズ、プレスリリース

・青木フルーツのヴィーガンパフェとスムージー
限定店舗に2種類の桃メニューが新登場。植物性由来の材料でつくった「たっぷり桃のフルーツパフェ」には、旬の完熟桃を半玉をトッピング。ボリュームたっぷりなのにカロリーは324kcal(!)なところも推せます。

フルーツのみでつくるこだわりのスムージー「至高白桃」も見逃せません。砂糖やシロップ、氷も一切使わず、冷凍した桃&フレッシュな桃で仕上げた至福の1杯を召し上がれ♪

期間:2025年7月4日~8月末
場所:FRUITS IN LIFE 東京ミッドタウン店
価格:イートイン 1320円 / 1595円
参照元:FRUITS IN LIFE、プレスリリース

・KIHACHIの白桃パイ
季節限定となるキハチのパイシリーズに「KIHACHIの白桃パイ」がお目見え。熟れ具合によって店舗で追熟するなど、食べ頃を見極めてからパイに仕立てたこの時期だけのスペシャルデザートです。

甘くとろけるような食感の白桃×香ばしく焼き上げたサクサクのパイを食べれば、きっと秒で幸せ♡ なお、青山本店では桃を使用した「KIHACHIのアフタヌーンティー ~ピーチスペシャル~」(7700円)も展開中です。

期間:2025年7月16日~9月1日
場所:キハチ 青山本店 1Fカフェ&フードホール
価格:1760円
参照元:キハチ 青山本店、プレスリリース

・アンテノールの桃フェスタ
桃をたっぷり使用したみずみずしいデザートが大集合! フレッシュな桃に桃のジュレ×パンナコッタを組み合わせた「桃とパンナコッタのヴェリーヌ」、ジューシーな桃の果肉を大胆に使用した「まるごと桃ケーキ」や「桃のタルト」など、映えメニューの宝庫です。

お花のように飾りつけた白桃をゼリーに閉じ込めた「桃のレアチーズデザート」は記念日にもいいかも。

期間:2025年7月15日~
場所:全国のアンテノール
価格:735円~
参照元:アンテノール、プレスリリース
※取扱い商品は店舗により異なる場合があります。


・小樽洋菓子舗ルタオの白桃のケーキ
北海道の人気洋菓子ブランド・ルタオには、みずみずしい白桃とライチで仕上げた新作ケーキ「ペッシュクレール」が登場します。

フルーツ×マスカルポーネチーズが2層になったムースケーキで、ジュレやクリーム、中のムースに至るまで白桃の味わいを感じられるのだとか……! ケーキのトップには、しっかり果肉感を楽しめる「恋香桃(れんかとう)」をトッピングしています。

期間:2025年7月7日10時~
場所:小樽洋菓子舗ルタオ 公式オンラインショップ
価格:2808円
参照元:小樽洋菓子舗ルタオ 公式オンラインショップ、プレスリリース

・ジョエル・ロブションの桃のパフェ
ジョエル・ロブションの限定店舗に、1日20食&ティータイム限定となるスペシャルメニュー「桃のパフェ ヴェルヴェーヌの香りをアクセントに」が新登場。

桃1玉をフレッシュ、コンポート、ソルベで楽しめる贅沢なパフェで、ブランマンジェとフランボワーズジュレが桃の旨味を引き立ててくれるといいます。芸術的なビジュアルにも見惚れちゃいそう!

期間:2025年7月1日~8月31日
場所:日本橋髙島屋S.C. 本館2F ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション
価格:2530円(コーヒー、紅茶またはハーブティー付)
参照元:ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション、プレスリリース

・ローズホテル横浜のローズパフェ
バラの花に見立てた桃のコンポートがかわいい「ローズパフェ ~桃~」。

フレッシュなみずみずしい桃とゼリー、ひんやりとろける白桃のシャーベットを忍ばせ、グラスの中には自家製の苺ジャムと苺ムース、北海道産純生クリームとカスタードクリームを重ねています。自分へのご褒美デザートにもよさげ♪

期間:2025年7月1日~8月31日
場所:ローズホテル横浜 1F ブラスリーミリーラ・フォーレ
価格:2900円(サービス料込み / ドリンクセットは+500円)
参照元:ローズホテル横浜、プレスリリース、楽天トラベル

・ザ カンパネラ 東京の生タルト
JR 東京駅の構内にある人気店「ザ カンパネラ 東京」に、国産の桃をのおいしさをそのまま閉じ込めたタルト「ザ カンパネラ 生タルト ピーチ」が仲間入りを果たします。

タルトにむぎゅっと詰まった桃のやさしい甘さ×フレッシュな香りに癒やされそう。ちなみに、品川駅 改札内でも催事をおこなうほか、髙島屋 大阪店 地下1階 洋菓子売場特設コーナーにも初出店するんだって~!

期間:東京駅&品川駅 2025年7月15日~ / 髙島屋 大阪店 2025年7月2日~7月15日
場所:JR東京駅構内1階 HANAGATAYA東京店など
価格:3個入 1381円
参照元:THE CAMPANELLA TOKYO、プレスリリース
※数量限定のためなくなり次第終了となります。

・渋谷の有名かき氷店×温浴施設によるサウナ後に食べたくなるかき氷
行列のできるかき氷店「茶房オクノシブヤ」と「越のゆグループ」がコラボ。サウナで体が整ったあとに水分とミネラルを補給できるかき氷(!)を計4種類展開していきます。

とうもろこしにいちご、抹茶金時など、魅力的なメニューがそろうなか、注目したいのは桃を使用した「クラフトピーチコーク」です。
旬の桃に、さまざまなスパイスを使用した自家製クラフトコーラを組み合わせてかき氷にしているのだとか。

期間:2025年7月1日~9月下旬
場所:Sauna Talo Toyama、大津温泉 おふろcaféびわこ座、越のゆ鯖江店
価格:600円 / 980円
参照元:越のゆグループ、プレスリリース
※店舗によって価格が異なります。

・果実屋珈琲の白桃のかき氷とパフェ
四季折々のフルーツを提供する喫茶店「果実屋珈琲」に、濃厚な甘みをもつ白桃を使用したスイーツが新登場。

スイーツには、山梨県と福島県で採れた桃を使用しているみたい。ふんわり氷×ミルクホイップ×白桃ソース×フレッシュ白桃を添えた「白桃のかき氷」と、桃がドカンと乗っかった「白桃のパフェ」をラインナップしています。

期間:2025年9月上旬頃まで
場所:果実屋珈琲 調布深大寺店、果実屋珈琲 国分寺店
価格:2189円 / 2519円
参照元:果実屋珈琲、プレスリリース

さてさて、どれからいただきましょうかね? 各店自慢の味を思いっきり堪能しちゃいましょ~~!!

※価格はすべて税込みです。

執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ