舞台女優の私がいつも探しているのは「差し入れ(手土産)」。どうせなら、おいしくてオシャレで「センスある!」って思われる差し入れがした~い!!

そんな私がリサーチした「手土産リスト」、こっそり皆さんにシェアします♡

【アマンド東京限定スイーツ】
洋菓子と喫茶文化を広めてきた「アマンド六本木」。
2022年には東京駅に薄いパイが折り重なる美しいミルフィーユケーキ「ナポレオンパイ」の専門店「アマンド東京」をオープンしました。

そのナポレオンパイをイメージした焼き菓子「かわいらしい皇帝(ボン・ナポレオン)」は、常温で持ち運べることもあり手土産にぴったり!

そんな「ボン・ナポレオン」の新味「塩キャラメルのミルフィーユ」は、アマンド東京でしか手に入らないんです。

編集部に届いたので試食してみたら、東京駅のお土産におすすめしたくなる美味しさでしたよ♡

【サックサク食感!】
「塩キャラメルのミルフィーユ」はしっかりした箱入りで個包装されているので持ち歩きもしやすい。

ざらめ糖とアーモンドがパイ生地にたっぷりトッピングされていて、見た目からもサクサク食感や芳ばしさが伝わってきます。

パイ生地の間にサンドされているのは、焦がし塩キャラメルとホワイトチョコレートを合わせた甘~いキャラメルクリーム。

食べてみると、やっぱりサクサクと崩れていくパイ生地が最高です! そして甘さの中にも爽やかさを感じる絶妙なお味にもうっとり。実は隠し味にレモンピールを忍ばせてあります。だからしつこくなりすぎないんですね……!!

【東京駅のお土産リスト入り決定】
甘くて美味しくて、個包装で日持ちして常温で持ち運べる。しかも東京駅でしか買えないレアなフレーバーとくれば、東京駅で買う手土産として最適すぎるのではないでしょうか。

公式インスタグラムによると好評のため完売してしまう日もあるそうなので、購入したい日はお早めにお店に立ち寄ることをオススメします!

■今回紹介した手土産データ
商品名:塩キャラメルのミルフィーユ
価格:1350円(税込)
包装・個数:個包装・6個
お取り寄せ:×
特徴:東京駅の「アマンド東京」でしか買えない、ボン・ナポレオンの新味です。

参考リンク:六本木アマンド、Instagram@almond_tokyo
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ