夏休みに帰省するとき、どんなお土産にしようか悩んでいるみんな~! もしも東京駅を利用するのならこちらのランキングが参考になるかもしれません。

東京駅八重洲北口改札を出てすぐのところにある「東京ギフトパレット」では、今年上半期に売れまくった人気商品ランキングを公開しています。


帰省のお土産にはもちろん、手土産えらびに困ったときにもちょうどいいかも♪

【10位→4位をチェックだ】
東京ギフトパレットが発表した「2025年上半期人気商品ランキング」。まずは10位→4位をチェックしていきましょうっ!

10位 ボン・ナポレオン(2個入 570円 6個入 1350円 12個入 2700円) / アマンド東京
ホワイトチョコクリーム×苺のドライチップをサクサクのパイでサンドしたミルフィーユ。夏にもうれしい爽やかな酸味が特徴。

9位 焼きティラミス(6個入 1188円 8個入 1512円 12個入 2376円 18個入 3564円) / シーキューブTIRAMISÙ
ふっくら焼き上げたスポンジにコーヒーシロップを染み込ませた、食べやすさを追求したティラミス。ジュワッとしっとりな新食感が人気。

8位 あんバタフィナンシェ(6個入 1620円) / 岡田謹製 あんバタ屋
バター香るフィナンシェ生地にあんこをあわせた和洋折衷スイーツ。洋も和も、どっちもあきらめたくない人にちょうどいい。

7位 MIMI(スモール3個 972円 レギュラー2個 1296円) / CLUB HARIE e-challenge
バームクーヘンの名店が手がける「バームクーヘンのみみ」を商品化。無駄を防ぐのでエコでもあるし、レアだし、端っこ好きにも◎。

6位 ショーコラ&パリトロ(4個入 1728円 8個入 3456円 16個入 6912円) / VANILLABEANS THE ROASTERY TOKYO
横浜発クラフトチョコレート専門店の看板商品、生チョコレートのクッキーサンド2種とプチショコラケーキを詰め合わせたアソートです。

5位 果実を楽しむミルフィユ詰合せ(8個入 1620円 12個入 2268円 16個入 3024円 32個入 5400円) / フランセ
パッケージまでかわいいフランセのミルフィーユ。216層に重ねたパイ生地(!)に果実や木の実を加えたクリームを重ねてチョコでコーティングしています。


4位 ピスタチオサンド アソート(10枚入 2268円 14枚入 3186円 22枚入 5022円) / PISTA & TOKYO
ピスタチオスイーツ専門店によるアソートセット。ピスタチオ風味のチョコとクッキーのサンド「ピスタチオ&ピスタチオ」と、フランボワーズチョコを加えた「ピスタチオ&フランボワーズ」の詰め合わせ。

【頂点に立つのは…】
さて、ここからはいよいよTOP3の発表で~す!

■3位 ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風 / 東京ばな奈ワールド
価格:4個入 842円 / 8個入1512円 / 12個入 2149円

東京土産といえばやっぱり「東京ばな奈」。焼き上げたふかふかのスポンジケーキにバナナカスタードがたっぷり入っています。

定番のおいしさ×愛くるしいピカチュウを組み合わせた本商品はまさしく “鬼に金棒” ともいうべき強さがある……!! そりゃ売れますわな。

■2位 バターフィナンシェ / バターバトラー
価格:4個入 1080円 / 8個入 2160円 / 12個入 3240円

ヨーロッパ産発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使用したフィナンシェで、表面はカリッと、中はしっとりと仕上げています。

いつもランキング入りしている印象ですし、こちらも定番中の定番、ともいうべき商品ですよね! 東京土産と聞いてまず思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

■1位 ブリュレクリームタルト / ブリュレメリゼ
価格:5個入 1134円 / 8個入 1814円 / 12個入 2721円

並みいる猛者たちを押さえて1位に輝いたのは、ブリュメリゼのブリュレクリームタルトでした。なんと累計200万個を販売している大人気商品なんだって~!

マダガスカル産バニラ×ラムで仕上げたカスタード風味のクリームを、さくっと焼いたココットタルトに流し込んだ焼き菓子です。ちなみに、5個入は東京ギフトパレット店限定商品となります。

今回ご紹介したランキングは通年販売品を対象にしているため、夏以降も役に立つはず。お土産に困ったら思い出してみて♪

※価格はすべて税込みです。


参照元:東京ギフトパレット、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ