スイーツを食べるときに見た目がかわいいと、もはやそれだけでテンション上がっちゃう。

やっぱり、なんだかんだ言ってビジュは大切。
というわけで、今回は日本全国ツツウラウラ「映えがすごい最新スイーツ」をずらりと集めてみましたよ~!

【映えがすごい最新スイーツまとめ】

・SOBAP グランスタ東京店「ICE SOBAP(アイスソバープ)」
あの「I’m donut ?」の平子良太シェフがプロデュースする、人気そば粉クレープ専門店に夏の新商品が新登場。マンゴーやフランボワーズなどのフルーツに、フローズンヨーグルトやアイスクリームを組み合わせています。

SOBAPの人気商品×I’m donut?でも使用しているミルクジェラートを組み合わせた「塩キャラメルカマンベール&オリジナルミルク」も! 合計3種類のフレーバーがあるので、できれば全種制覇したいところです。

期間:2025年8月1日~夏季限定(※販売終了日は未定 / 各日売り切れ次第終了)
場所:<東京>東京駅構内 SOBAP グランスタ東京店
価格:880円 / 980円
参照元:Instagram @sobap_tokyo、プレスリリース

・北海道めんこい くまちゃん温泉「かまくらかき氷」
かまくらの中にくまちゃんがたたずむ、見た目にも涼しげなかき氷。くまちゃんは水ようかん(!)でつくられていて、ぷるぷると揺れるそうです。かわいい。

かまくらの中には氷型のLEDライトが設置されており、くまちゃんをさらにかわいくライトアップしてくれます。ちなみに、かき氷の下にはあんみつが入っているそうですよ。

期間:販売中
場所:<東京>北海道めんこい くまちゃん温泉 渋谷本館
価格:1280円~
参照元:北海道めんこい くまちゃん温泉、プレスリリース

・椿屋珈琲×ダッキーダック「チョコミントのパンダシュークリーム」
パンダのお顔がちょこんと乗っかったシュークリーム。さっくりと焼き上げたクッキーシューにチョコミントクリームをたっぷりと詰めて、白いミントクリームにパンダちゃんを描いています。もっちりフォルムにきゅんとしちゃう!

期間:2025年7月24日~8月31日
場所:<東京>椿屋珈琲 五反田東急スクエア店、椿屋珈琲 アトレ大森店、ダッキーダック 綾瀬店
価格:450円
参照元:Instagram @tsubakiya_coffee、Instagram @ducky_duck_official、プレスリリース

・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「トロピカル スイーツ&ベーカリー」
マンゴーやココナッツなどのトロピカルな食材をスイーツやパンに。さまざまな商品があるなかで特に注目したいのは「#シェラトンスイーツボックス」です。


6種類のミニスイーツ+マカロン2個を加えたスイーツボックスで、もう見るからに華やか~♡ 自分用にはもちろん手土産にしても喜ばれそうじゃないですか。

期間:2025年8月1日~8月31日
場所:<東京>シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル2F カフェ トスティーナ
価格:#シェラトンスイーツボックス 4200円(※毎日数量限定販売 / 3日前までの事前予約制)
参照元:カフェ トスティーナ、プレスリリース

・コートヤード・バイ・マリオット札幌「道産フロマージュとマンゴーのパフェ エピスのアイス」
北海道独自の文化である “シメパフェ=食事や飲んだあとに食べるパフェ” 。本ホテルは、マリオットで初めてシメパフェを提供するホテル、として昨年2024年に開業しました。

今夏には、シメパフェ王決定戦において優勝した「道産フロマージュとマンゴーのパフェ エピスのアイス」を販売します。 クリームチーズやマスカルポーネを贅沢に使い、マンゴーのマリネや柚子のエスプーマなどを組み合わせているんだって!

期間:2025年7月23日~2026年7月22日
場所:<北海道>コートヤード・バイ・マリオット札幌1F THE LOUNGE
価格:1800円(サービス料込み)
参照元:THE LOUNGE、プレスリリース

・「JACK IN THE DONUTS(ジャック イン ザ ドーナツ)」新店舗
ヨーロッパやハワイなど世界のドーナツをはじめ、定番・惣菜・ヘルシーなどさまざまなフレーバーがそろうドーナツ専門店。

ブランド誕生から14年目を迎える今夏には、JR戸塚駅の橋上改札外に戸塚店をオープン! カラフルだったり、個性的なかたちだったりと、いちいちビジュがかわいいのでお土産にもぴったり。

期間:2025年8月1日オープン
場所:<神奈川>JACK IN THE DONUTS 戸塚店
価格:100円台後半~
参照元:JACK IN THE DONUTS、プレスリリース
※オープンを記念して、ドーナツ1500円(税込)以上の購入でドーナツ1個無料券をプレゼントするキャンペーンも開催します。

・ジェイアール名古屋タカシマヤのアムール・デュ・ガトー「パティシエ エス コヤマの限定スイーツ」
冬の名物として知られるアムール・デュ・ショコラの夏版=アムール・デュ・ガトーに、人気店「パティシエ エス コヤマ」のスイーツが登場しますよ~!

新作をいち早くお披露目するほか、アイスにカレーパンにラーメン(!?)とさまざまな商品がずらり。さらには、「エスコヤマの生ケーキを食べたい」という声に応えた限定ショートケーキ5種類も販売します。

期間:2025年7月25日~8月3日
場所:<愛知>ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
価格:参照サイトから要確認
参照元:ジェイアール名古屋タカシマヤ、プレスリリース

・阪急うめだ本店「赤福による和洋菓子ブランドのポップアップ」
赤福が手がける和洋菓子ブランド・五十鈴茶屋が大阪へ。夏の夜空に咲く大輪の花火をイメージした上生菓子「花火」は大阪初登場となります。

そのほかには、夕暮れの風景を落とし込んだ涼菓「夏の宵」や、折箱いっぱいに流し込んだ「赤福水ようかん」など、夏らしい商品をそろえているみたい。
大阪万博の臨時販売でも好評を博した「餅どらやき」も登場しますよ~!

期間:2025年7月23日~9月23日
場所:<大阪>阪急うめだ本店 地下1F 和菓子 和のいろいろ(赤福売場隣)
価格:参照サイトから要確認
参照元:伊勢名物 赤福、プレスリリース

・blanc「再構築型かき氷」
ただ “冷たくて甘い” だけではない、パティシエの技術×九州産の食材×洋菓子ならではの構成力を落とし込んだかき氷。ブリュレやエスプーマ、クラフトジンのジュレ(!)などを重ねた全4種をラインナップしています。

ビジュもさることながら「あまおう×レアチーズ」「八女抹茶×クラフトジン」「福岡レモン×ホワイトチョコ」「福岡白桃×ヨーグルト×紅茶」といった素材の組み合わせもおしゃれ~~!!

期間:2025年7月14日~9月上旬予定予定(※数量限定・売切次第終了)
場所:<福岡>blanc 浄水通本店
価格:2080円 / 2280円
参照元:blanc、プレスリリース

ひと目見て恋に落ちてしまったら、もう食べるっきゃない。目で見て、舌で味わって、スイーツの魅力をとことん堪能しちゃいましょう。

※価格はすべて税込みです。

執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ