2025年9月5日から京都センチュリーホテルでスタートするのは、1974年に誕生したころのハローキティをテーマにしたスイーツビュッフェ。
初期のレトロな雰囲気のハローキティやハローミミィが、さまざまなスイーツでおもてなししてくれちゃいますっ。
詳しいメニューや来場者特典など、さっそく詳しく見てみましょう♪
【心ときめくメニューがずらり!】
ハローキティ、そして双子の妹・ハローミミィがデビューした「70年代風シリーズ」をテーマにした「ハローキティのわくわくスイーツパーティー」。
まずは、ずらりと並ぶスイーツや軽食の中から、注目のメニューをご紹介します!
・ウェルカムデセール 「ハローキティのHELLOミニパフェ」
ハローキティの大好物のアップルパイをパフェとして仕上げた、新感覚のウェルカムデザート。そばには、ハローキティ、ハローミミィのリボンをイメージしたカラーのマカロンが可愛く添えられています。
・HELLO KITTYの“はい、チーズ!”ケーキ
ハローキティのお顔をモチーフにしたケーキは、思わず写真を撮りたくなる愛らしさ♡ 食べるのがもったいない~っ!!
・黄栗モンブラン
「70年代風シリーズ」のハローキティをほうふつとさせる黄色いカラーが特徴的。実はこのモンブラン、キービジュアルの描き下ろしデザインにも登場しているんです……!
・HELLO KITTY パッチワークケーキ(いちご)、HELLO MIMMY パッチワークケーキ(ピーチ)
ハローミミィが得意なパッチワークをモチーフにしたミニケーキ。描き下ろしを含む「70年代風シリーズ」の11種類のデザインで、視覚的にも楽しめます♪
ほかにも「おめかしRIBBONのカップケーキ」や「りんごのキャラメルシュークリーム」「ポワールころりんムース」「きらめき★マスカットゼリー」「いちごのなめらかパンナコッタ」などおいしい&可愛いスイーツが勢ぞろい!
フードメニューとして、カレーやサラダ揚げ物などの軽食も並ぶんですって!
【来場者特典も豪華】
そしてビュッフェ以外にもお楽しみがありますっ。
お土産として用意されているのが、テーブルを彩っているオリジナルデザインのランチョンマットとコースター。
さらに来場者特典として、描き下ろしイラストを使用したホテルオリジナルノベルティのトレーディングカード(ランダム全6種)とステッカー(全1種)が各1枚ずつもらえるそう。
おうちに帰ったあとも、ハローキティ&ハローミミィの世界観に浸れるって最高♪ ハローキティ、ハローミミィグッズの写真を撮影できるフォトスポットもありますので、ぜひこの日の記念を残すのもお忘れなく!
【予約サイトで受付中!】
「ハローキティのわくわくスイーツパーティー」は京都センチュリーホテル2階の「オールデイダイニング ラジョウ」にて、11月30日までの金・土・日・祝・休日開催。15時30分~17時の90分制となっています。
料金は大人が6800円、7~12歳が3800円、4~6歳が2300円。現在、予約サイトより予約受付中です。
なお、9月25日~12月7日まで京都市京セラ美術館では「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」を開催。京都センチュリーホテルのフロントデスクではチケットの販売もおこなっていますので、ビュッフェとあわせておとずれるのもおすすめです~!
※本文中の価格はすべて税込みです。
※9月16日~18日、22日 / 10月14日~16日 / 11月4日~6日、25日~27日は平日も開催します。
※前日20時までの完全予約制です。
※ウェルカムデセールは7歳以上のみ提供です。
参照元:ハローキティのわくわくスイーツパーティー、予約サイト、プレスリリース、楽天トラベル
執筆:鷺ノ宮やよい
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ