2025年8月14日、東京・原宿に「ハリー・ポッター ショップ 原宿」がグランドオープン!

映画の世界観を細部まで再現した内装に、オリジナルグッズに、ショップ初のバタービールバーの登場と、オープン前から「なんだか気合いが違う気がするぞ…」とワクワクしていた大のハリポタファンの私。

ひと足お先に内覧会へお邪魔してきたので、店内の様子を全力でご紹介します!

【1階だけで見どころが多すぎる】
東京・原宿表参道沿いにオープンする「ハリー・ポッター ショップ 原宿」はフロアごとにテーマが異なる2階建て。
ということでまずは1階からチェック!

・禁じられた森がテーマの店内装飾
映画セットのような世界観の広がる店内では、店内に伸びる木々の間や棚の隅々まで魔法動物やアイテムを発見。
木の幹を覗くと、『ファンタスティック・ビースト』シリーズに登場するピケットの姿も! 細部までこだわりを感じられますよー!

・バックビークもお出迎え
店内奥に進むとヒッポグリフのバックビークがお出迎え。
映画制作スタッフの手で羽根の1枚1枚まで再現された姿は、今にも動き出しそうなほどリアルで思わず緊張しちゃいます……! こんなに間近で細部まで見られるなんて、かなりレアな体験ですよね。

近づくときは、(心の中で)お辞儀を忘れずにー!

・原宿店限定グッズ
原宿店オリジナルグッズとして、パーカーやピンズ、ソックスなどのアイテムが多数登場。意外にもカラーはモノクロが多くシックなデザイン……と思わせて「原宿」の文字がバッチリアクセントになっていました!

お土産はもちろん、コレクションとしてもぜひゲットしておきたい~!

・ハウスプライドコーナー
1階にはホグワーツ魔法学校の4つの寮ごとに分かれた「ハウスプライド」コーナーも充実。ローブやユニフォームのほかに普段使いできるアパレルや雑貨も豊富。棚上の各寮にちなんだ小道具装飾も見どころだらけでたまらない一角となっていました!

・お菓子コーナーには原宿限定品も
店内奥にはグリーンの棚が印象的なハニーデュークスをイメージしたコーナーも。おなじみの魔法界のお菓子のほかに、原宿限定の抹茶ゴーフレットはお土産にぴったりです。

【エスカレーターで魔法にかかるよ】
2階へ向かう前にも「さすがハリー・ポッターショップ…!!」と唸ってしまったスポットが。それは2階へと続くエスカレーター。

上り口のケンタウルスの監視を抜け、フクロウが舞う薄暗い木々の中を登っていく……という禁じられた森の世界観を深く感じられるスポットになっているんです。
2階から見下ろす景色は驚くほどに幻想的。
原宿のど真ん中で一瞬にして魔法の世界へ没入してしまいました。エスカレーターで鳥肌が立つ日が来るなんて。この昇り降りだけでも来店する価値あり、です!!

【入学準備は2階ですむよ】
2階のテーマは魔法界。こちらではミナリマのアートやワンドショップ、フォトスポットなど魔法界の憧れを体験できるフロアとなっています。

・お菓子売り場にはフォトスポットも
フロアでまず目を引くのが、ハニーデュークスをイメージしたお菓子エリア。1階と同じ百味ビーンズをはじめとしたお菓子が棚一面に並ぶほか、カエルチョコレートのカードになりきれるフォトスポットも登場!
ダンブルドア校長をはじめとした偉大な魔法使いたちしか許されない魔法使いカードになれる夢の機会……! マイ杖がある方は、ぜひ一緒に撮影するといいかも◎

・ミナリマコーナーも見応えあり
映画シリーズでグラフィックデザインを手がけ、ファンからの強い人気を誇るミナリマの貴重なアートも展示・販売。またミナリマのグッズも充実。常設店としてこれだけのミナリマアートやグッズに出会えるのはうれしすぎますね……。
原宿店のために書き下ろされた1枚は時間を忘れて眺めてしまうほどの美しさですよー!

・ワンドショップ
多くのファンのテンションが上がること間違いなしなのが、「杖」専門エリア。
作品に登場した数多くの杖を実際に手に取ることができるのです。専門のスタッフの方もいるので杖の選び方がわからない人でもきっとぴったりの杖が見つかるはず。
また入学準備に欠かせないローブは試着室も用意されているほか、名入れ刺繍も可能。
日本のプチダイアゴン横丁的ショッピングができちゃうよ、ハリー!

【原宿にバタービールバー誕生!】
原宿店最大の魅力と言っても過言ではないのが「バタービールバー」! 魔法界でも人気のドリンク・バタービールをスタジオツアー東京以外で味わえるのは東京でここだけなんです。
いただけるのはバタービール(800円)、バタービールアイス(600円)、バックビークまん・ピザフレーバー(800円)、アイシングクッキー(3枚セット/ 2000円)。
バタービールはバタースコッチのような甘くて幸せとしか言いようのないおいしさ。キンキンに冷えた炭酸と濃厚なクリームのバランスが絶妙なのです。
またバタービールファンの私も初体験のアイスは塩キャラメル味のアイスの上にたっぷりのホイップとバタービールの泡、キャラメルソースをトッピング。個人的に人生史に残るおいしさでした……!

【オープンが待ちきれないね】
窓から街を見下ろまで、ここが原宿だということを忘れてしまうほど魔法界に浸れるショップとなっていました。
「ハリー・ポッター ショップ 原宿」のグランドオープンは8月14日。これまでより魔法界がもっともっと身近に感じられるはずですよ!

参考リンク:ハリー・ポッター ショップ 原宿
撮影・執筆:にのうでプニ子
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ