夏になると夏の映画を観たくなる……これって「あるある」だと思いませんか。
古本買取のブックサプライでは「何度でも見たい!夏のアニメ映画特集ランキングTOP10」を公開しています。
美しい自然が広がる田舎の夏、刹那的な恋、家族との絆。エモさが爆発している夏映画を観て、エモーショナルな夏を過ごそうではありませんか!
【あなたはいくつ知ってる? TOP10発表】
新旧の名作が続々ランクインしている「何度でも見たい!夏のアニメ映画特集ランキングTOP10」。ユーザーの人気や視聴傾向をもとに導き出された1位~10位はこちら!
■1位 サマーウォーズ
おすすめポイント:懐かしく美しい日本の夏の風景、個性豊かな「大家族」の絆と魅力、仮想世界「OZ」の創造性と疾走感
片田舎の大家族が仮想世界×現実世界を襲う危機に立ち向かう! 日本の夏を象徴する作品として幅広い世代に愛される “夏の定番” です。
作品リンク:楽天市場(DVD)(Blu-ray)、Amazon プライム・ビデオ
■2位 天気の子
おすすめポイント:希望と切なさの混じり合う「夏の物語」、現代社会のリアルな描写とメッセージ、心揺さぶるRADWIMPSの音楽
高1の夏、家出した少年と、祈りで空を晴れにする不思議な力を持つ少女が出会うーーー。雨の東京を舞台に、運命に翻弄されるふたりを圧巻の映像美で描いた人気作。
作品リンク:楽天市場(DVD)(Blu-ray)、Amazon プライム・ビデオ
■3位 となりのトトロ
おすすめポイント:心安らぐ日本の夏の原風景、愛らしくユーモア溢れるトトロの魅力、何度見ても新しい発見がある「普遍的な物語」
こちらもニッポンの夏のド定番。とある理由で田舎に引っ越してきた姉妹と、森に棲む不思議な生き物・トトロの交流を描いたスタジオジブリの名作です。
作品リンク:楽天市場(DVD)(Blu-ray)、Amazon
■4位 時をかける少女
おすすめポイント瑞々しく描かれるひと夏の青春、「かけがえのない時間」という普遍的なテーマ、心に深く響く切ないラスト
突然時間を跳躍する能力を手に入れた少女が、ささいな日常をバラ色に変えていく。友情と淡い恋心、甘く切ないラストシーンに胸がしめつけられる物語。夏の余韻を感じたい人に◎。
作品リンク:楽天市場(DVD)(Blu-ray)、Amazon プライム・ビデオ
■5位 耳をすませば
おすすめポイント:夢を追いかけることの尊さ、甘酸っぱく、ピュアな初恋の描写、自分らしさを見つける成長物語
読書好きな少女が貸し出しカードで見つけた「天沢聖司」という名前。もうこの始まり方だけでエモくないですか。
作品リンク:楽天市場(DVD)(Blu-ray)、Amazon(DVD)(Blu-ray)
■6位 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
おすすめポイント:「もしも」を繰り返す独特な時間軸、ノスタルジックで美しい夏の情景、甘酸っぱく、切ない思春期の恋
花火大会を控えた海辺の町を舞台に繰り広げられる「もしも」の物語。転校が決まったなずなと、彼女に想いを寄せる典道。時間が巻き戻されるたびに運命が変化していく青春ファンタジー。
作品リンク:楽天市場(DVD)(Blu-ray)、Amazon プライム・ビデオ
■7位 リズと青い鳥
おすすめポイント:繊細な心理描写が生み出す共感、「京アニ」ならではの美しい映像美、音楽が織りなす感情の機微
映画『聲の形』のスタッフが手がけた青春ストーリー。高校吹奏楽部で切磋琢磨してきたふたりの少女が、友情と未来のはざまで揺れ動き、すれ違ってゆく───。夏の終わりを感じさせてくれる映像美も必見です。
作品リンク:楽天市場(DVD)(Blu-ray)、Amazon プライム・ビデオ
■8位 あの夏のルカ
おすすめポイント:北イタリアの美しい港町が夏の光と色彩で美しく描かれる、秘密を抱えた少年たちの「友情と成長」、異なる存在との共生を描く温かいメッセージ
ディズニー&ピクサーが初めて「夏」を題材にした感動ファンタジー。平穏な海に暮らすシー・モンスターの少年ルカが、人間の世界に憧れて禁断の冒険に出かけます。家族みんなで楽しめるひと夏の物語。
作品リンク:楽天市場(Blu-ray)、Amazon プライム・ビデオ
■9位 海がきこえる
おすすめポイント:リアルで繊細な思春期の葛藤、高知の情緒あふれる夏の情景、普遍的な「青春のもがき」の描写
“親友の片思いの相手” と過ごしたひと夏の物語。青春のリアルな痛みと輝きを描いた、ジブリの隠れた名作です。近年ではリバイバル上映もおこなわれて人気が再燃しているみたい……!
作品リンク:楽天市場(DVD)(Blu-ray)、Amazon(DVD)(Blu-ray)
■10位 ペンギン・ハイウェイ
おすすめポイント:子どもならではの純粋な知的好奇心、少し不思議で美しい映像世界、子どもたちの「成長」と「友情」の物語
ちょっぴり不思議なひと夏の青春ファンタジー。
作品リンク:楽天市場(DVD)(Blu-ray)、Amazon プライム・ビデオ
【この作品の実写版も観てほしい】
TOP10のなかで私が推したいのは『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』と『海がきこえる』。なぜなら、どちらも「大人が観てもめちゃくちゃエモい」からです。
とりわけ『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』には、特別な思い入れがあるといいますか、実写版が好きすぎるのでおのずと惹かれてしまうというか……。
もしも「アニメ版は鑑賞済みだけど実写版は未試聴」という人がいれば、ぜひとも実写版にも挑戦してみてほしいです。岩井俊二監督による最上級のエモを体験できますよ。
参照元:書店応援団、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事