プチプラながら、ベーシックで優秀なコスメが充実している印象が強いセザンヌ(CEZANNE)。
毎月、新しいコスメが登場するのを楽しみにしているのですが……2025年8月下旬に “真っ白なコンシーラー” というベーシックとはかけ離れた響きのアイテムが発売されるというんです。
編集部に実物が送られてきたのでチェックしてみたら……これ、白すぎじゃない?一体どうやって使うの?
【し、し、白い…!】
「ブライトカラーシーラー」の限定新色「00 メリハリホワイト」。ホワイトにベージュを数滴たらしたようなカラーとのことですが、見た目の印象はほぼ真っ白です。
これだとトーンアップを超えて真っ白になってしまうのでは……とおそるおそるお肌になじませてみたところ、意外にも白浮きせず、肌色に溶け込んでくれました。すごい!
光を反射するから、これ1本でメリハリのある立体感を演出してくれそうです。
【自然な立体感、出ます!】
白く、明るくなる=影やくすみを飛ばす、塗った場所を高く見せてくれる効果があるので、実際のメイクに取り入れるときには、影を飛ばして光を集めたい箇所に塗るといいはず。ということで、今回は以下のパーツに塗ってみることにしました。
・ハイライトをのせたい「おでこ、鼻先、頬、唇の上」
・影を飛ばしつつ高さを出したい「ほうれい線の根本」
小さいパーツにたくさん塗ると白くなりすぎてしまう危険性もあるので、ごく少量ずつ塗ってなじませ、物足りなければ重ね塗りしていく方が安全だと思います。
すると、立体感のある印象になりました!
シェーディングはしていないのに、高い位置が明るくなったことにより影にしたい部分も強調されて、まるでシェーディングも足したみたいな仕上がりに大満足。
個人的には、とくに頬に塗るとキレイに光を反射して顔全体をパッと明るく見せてくれる効果ありだと感じています。
【ハイライトが欲しい人に】
気になるアラをおおい隠すのではなく、ふんわりと光を集めてぼかすような「メリハリホワイト」。なので既存色の「10クリアブルー」と同じく、コンシーラーというよりはハイライトと思って使うのがオススメです。
<SPF31 PA+++、UV耐水性★★>と日焼け止め効果もあるから、まだまだ紫外線が気になる季節にもちょうどいい♡
748円(税込)と挑戦しやすい価格なのも嬉しいポイントです。
参考リンク:セザンヌ
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事