牛丼チェーンとしておなじみの「すき家」ですが、牛丼屋の枠を超えた商品もチラホラございます。
以前ご紹介した「レモネードスカッシュ」をはじめ、プリンやシェイクなど、スイーツやドリンクが大充実。
もはや牛丼屋とは思えないほど本格的な味わいがそろっておりまして、一瞬自分がどこにいるのか忘れてしまうほど……!!
なかでも私がおすすめしたいのは “チョコプリン” です。ちょっと感動するほどおいしいので、いっぺんでいいからダマされたと思って食べてみて。
【SNSではかなり評判いい→でも話題になっていない】
すき家のガチユーザーならご存じであろう、チョコプリンこと「とろけるダブルショコラ」。SNSでの評判はいいようですが、なぜか派手にバズることはないため、知らない人も多いようです。
おまけに、店頭においてあるメニューを見ても、端っこのほうにひっそりと書かれているだけ……。
こんなにも目立たないのに(失礼)驚くほどおいしいんですよ。というわけで、いまからその魅力をプレゼンしていきますね!
【「とろけるダブルショコラ」をおすすめしたい理由】
■その1:濃厚なのに後味さっぱり…スイーツ専門店も白目をむくウマさ
カカオ80%のクーベルチュールチョコレートを使用した芳醇ショコラ×ショコラソースという “ダブルショコラ” で仕上げたプリン。
ダブルショコラゆえに、チョコがものすごく濃厚。なおかつ、味に奥行きがあるといいますか、深みのある味わいがします。それでいて後味はさっぱりしているので、暑い夏でもペロリと食べちゃう!
■その2:プリンというよりもはや「ムース」
口当たりはとてもなめらかでしっとりしており、プリンというよりもムースに近い食感。そこそこお高いお店でいただくスイーツのような、リッチな舌ざわりにうっとりしちゃいます。
■その3:本格的な味わいなのに〇〇円
ガチでおいしいのに、なんとお値段は税込み190円なんです。
ちょっとびっくりしちゃうでしょう?
[socio_adslot]
【カロリーは意外と…】
私は「とろけるダブルショコラ」を愛しすぎており、家族や友人にもすすめたことがあるのですが、皆口をそろえて「おいしい」と大絶賛してくれます。
かくいう私自身も、はじめて食べたときはあまりにもおいしすぎて度肝を抜かれました。ぶっちゃけ、すき家なめてたわ。
ちなみに、「とろけるダブルショコラ」のカロリーは198kcal。チョコをたっぷり使用しているわりにはカロリー低めだと思いませんか。
罪悪感すら無くしてくれるだなんて優秀すぎます。単品テイクアウトもできちゃうのでぜひお試しあれ。
参考リンク:すき家
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ