残暑厳しい夏の日に、無印良品の新商品コーナーをチェックしていて気になったのは「紅はるかのスティック芋ようかん」。

もう秋の味覚か……!と季節の移ろいに驚きを感じつつ、芋スイーツ好きとしてコレは見逃せない~~~。


作業の合間に片手でパクっと食べれて便利そうだし、さっそくゲットしてきましたっ。

【手軽に秋の味覚を♡】
季節限定で販売されている、無印良品の新商品「紅はるかのスティック芋ようかん」(税込390円)。

紅はるかを皮ごと餡と一緒に炊きこんでいて、さつまいもの豊かな風味が味わえるんですって。

パッケージを開けると、スティック状のようかんが7個入っていました。みんなでシェアしながら秋の味覚を楽しめそうっ♪

【スティックタイプが便利だー!】
この商品のうれしいポイントは、ハサミ等は必要なく、切らずに下から押し出すだけで食べられるということ。

さっそく、ちょっと固い下の部分をギュッと押してみると……にゅ~っと芋ようかんが出てきました!!

さつまいもの皮が入った、黄金色のようかん。ひとくちいただいてみると……なめらかな舌触りで、さつまいもの素朴な味わいがくちの中いっぱいに広がります。

餡の甘さも心地よく、なんだかほっこりしちゃう……♡

【さつまいもの素朴な甘さが良き♡】
なにより、手を汚さず食べられるし、食べたらポイっと捨てるだけでいいのは便利だ。そのままパクっといただくのはもちろん、商品パッケージのようにお皿に並べて食べるのもいいですね。

お芋スイーツって、甘いものが欲しいときに罪悪感が少なく楽しめるのが魅力だなぁと思います。

小腹がすいたときにパクっといただけるように、このスティック芋ようかんをカバンの中に常備しておこうっと。

参考リンク:無印良品
撮影・執筆:Yui Imai
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ