ファミリーマートで過去に何度か登場しているシルバニアくじ。実は私、チャレンジしたことがあるのですが見事に惨敗しています。


2025年8月23日から「シルバニアファミリー キラキラくじ ~ハッピースイーツ~」が実施されると聞いて……リベンジしてきました!!!

【競争率が高いんです】
シルバニアファミリーのくじは、ファミリーマートの一部店舗にて発売日のAM10:00から開始されます。

前回は発売時間に行けば大丈夫かな~と思っていたら速攻で完売していたので、今回は事前に実施店舗を調べたうえで早めに到着。10分前ぐらいから行列ができていましたが、無事にくじを引くことができましたよ~!

結果、ゲットできたのはE賞2個・F賞1個・G賞2個。大物は当たらなくて残念でしたが、それでも大満足の結果になったので詳しくご紹介させてください♡

【やっぱりお人形!】
お人形大好きな私としては、「G賞:赤ちゃんコレクション ~ハッピースイーツシリーズ~」が当たったのが1番嬉しかったです。

スイーツをイメージした赤ちゃん8人の中から誰が出るかは開けてからのお楽しみですが……ラッコの小さい赤ちゃんと、シマエナガの赤ちゃんが来てくれました。め、め、めちゃくちゃ可愛い♡

この子たちをお迎えできただけでも並んだ甲斐があったと思います。

【乗り物も可愛いぞ♡】
「E賞:赤ちゃんスイーツカー ~ドーナツワゴン・アイスクリームワゴン~(選べる全4種)」は、ドーナツワゴンやアイスクリームワゴンをモチーフにした赤ちゃん用のスイーツカー。

ドーナツワゴンは運転席に小さい赤ちゃんが、荷台(?)に赤ちゃんが乗れるサイズです。裏側から見てもめっちゃ可愛いな。

「F賞:赤ちゃんスイーツカー ~ロールケーキ~(選べる全6種)」は、ロールケーキをモチーフにした赤ちゃん用のスイーツカー。正面から見るとロールケーキに見えます。

こちらは赤ちゃんが1人乗れるサイズです。
はい、可愛い!

ちなみにこの乗り物シリーズはつなげて遊ぶこともできます。お家の赤ちゃんたちを乗せてあげれば、きっと楽しんでくれるはず……♪

【あきらめないで!】
価格は1回820円。ちなみに今回のくじでは、8月24日までお一人様1会計5回の回数制限がありました。買い占めや転売を防ぐためにも、いい対策だと思います。

お迎えすることはできなかったけど、「A賞:おとどけ!おいしいドーナツワゴン ~ハッピースイーツ ver.~」もやっぱり欲しかったなぁ……。

狙いの賞が引けなかった方や、売り切れて買えなかったという方もまだあきらめないでください。全国のシルバニアファミリー関連施設では、8月30日から同じくじが発売されるので、まだチャンスがあります!

【いちごアイスの赤ちゃん貰えます】
そうそう、キラキラくじの半券を持って対象のおもちゃ販売店で1回合計3000円(税込)以上のシルバニアファミリー商品を購入すると、「ペルシャネコの赤ちゃん -いちごアイスコスチューム- 」がプレゼントになるキャンペーンも実施されているのでお忘れなく♡

対象店舗などの詳細は半券のQRコードから確認できます。

今回のシルバニアくじもとっても可愛いので、ルールとマナーを守って楽しみましょうね~!

参考リンク:シルバニアファミリー
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ