「シェーキーズ」って最近行ったことありますか? 2025年7月15日から「南太平洋フェア」を開催中とのことで取材のお声がけをいただいたのですが、そのとき気づいたことが。そういえば私、10年ぐらい「シェーキーズ」行ってない……!
記憶の中の「シェーキーズ」は、安くてお腹いっぱいになれる若者向けのお店なイメージ。
今はどうなってるんだろう? 俄然興味が湧いてきて、ワクワクしながら昨年末にオープンした「シェーキーズ」新宿セノビル店にお邪魔してきました!
【知らなかった…「シェーキーズ」ここがすごい】
お店に入って最初に目に飛び込んできたのは、ずらりとピザが並ぶカウンターとオープンなキッチン。この感じ、懐かし~っっ! 平日でとっくにお昼時も過ぎていたのですが、お客さんはいっぱいです。
キッチン上部にはサイネージがあり、シェーキーズのこだわりや現在開催中の「南太平洋フェア」などの映像が流れていました。
たくさんのピザにオリジナルスパイスで味付けされたフライドポテト。いやー、帰ってきた感ある。あれでも、マカロニチーズなんて前からあったかな!?
広報担当の方にご案内いただきながら、店内の様子やお店のこだわりなどを取材。そこでわかった10年前は知らなかった「シェーキーズ」の驚きポイント4つをご紹介します!
①いつでも食べ飲み放題の店内バイキング
以前の「シェーキーズ」では、ランチのみバイキング方式でしたが、現在は夜もバイキングを実施。夜は昼より少しお高めですが、フライドチキンが提供されるとのこと。
ピザやパスタだけではなくカレーやスープも用意されていて、サラダバーも充実していました。夜も大満足の食事ができそう!
※ フライドチキンは平日のランチタイムを除き提供
②いつでも好きなピザを注文可
カウンターには、フェア中のものも含め常時20種類近くのピザの中から10種類ほどが並んでいるのですが、並んでいないピザも注文すれば焼いてくれるんだそう!
食べたいピザが焼き立てで出てくるって最高じゃない? よく見れば「リクエストはお気軽に」って書いてあるんですけど、知らなかったよ……。ちなみにピザの生地やソースはお店でいちから調理するというこだわりも。
③焼き立てはサイネージでお知らせ
ピザが焼き上がったときには、キッチン上部のサイネージにお知らせが出るのも画期的。
というか、バンバン焼き立てが出てくることに驚愕。きっとみんな食べたいピザ注文してるんだ。
アナウンスが店内に流れるので、それを待って取りに行けば熱々のピザが食べられるってわけ。取材中も、お知らせが流れるたびにお客さんがカウンターへ集まってました。みんな「シェーキーズ」使いこなしてるゥ!
④アルコールバーが破格
そしてそして……なんとアルコールバーがありました! 追加料金は破格の800円です。え? 広報担当の方によると「ドリンクバーの飲み物でアレンジを楽しんでいたただいても」とのこと。マジですか。
原宿に「シェーキーズ」の店舗があった頃はそこそこ利用していたはずが、全然知らないことばかりでした。こりゃ~、通っちゃうわ!
【「南太平洋フェア」を実食!】
店内取材後、開催中の「南太平洋フェア」のピザを中心に実食させていただきました。
まずは「ツナとマヒマヒのポリネシア風ピザ」。お魚の風味とココナッツで南国感がありつつも、軽めで食べやすい! 「ミートパイ風ピザ」は「シェーキーズ」のシグニチャーであるピザソースの上に、ミートソースの肉の旨みがギュッと乗っかっていて食べ応えあり。
食べて1番びっくりしたのが「ハニーマカダミアピザ」。
これは絶対に食べてほしい。マカダミア×バナナ×キウイに、ハニーバターソースがかかっている新感覚のデザートピザです。
トロピカルなピザにはパインがよく使われるイメージがありますが、こちらはマカダミアとバナナの濃厚な味わいの中にキウイのさわやかさが効いています。イチオシ!
チキンファファ風スパゲッティは、南太平洋の郷土料理をイメージしたそう。ニンニクがガツンと効いていて、具材もたっぷりでとってもクリーミー。
どのメニューも味の作り込みが本格的で、本当に美味しかったです。スパイスの効いたフライドポテトや、サラダバーにあったキャロットラペなども食べて大満足でした!
【お店のおすすめピザは…】
さらにお店のおすすめをうかがってみたところ「ダブルチーズピザ」と「きのこミックスピザ」を教えていただいたのでこちらも実食。「ダブルチーズピザ」は自慢のピザソースと濃厚なチーズソースのマリアージュで間違いない王道ピザという感じ。
一方の「きのこミックスピザ」は、その名の通りきのこの風味が濃厚! トッピングの舞茸がかなり良いアクセントになっていて、想像よりもずっとインパクトのあるお味でした。人気ありそう!
【大人こそ長居したくなるお店だった】
いろいろと食べ比べてみて気づいたのは、生地の薄さと香ばしさがいろんな種類のピザを食べるのにちょうどいいということ。かつて通っていた頃は、正直「ピザうっすいな~!」と思っていたのですが(笑)。
クリスピーな生地とバラエティ豊かなトッピングの組み合わせが本格的で、どのピザを食べても違った美味しさを感じさせてくれました。
店内に仕事をしながらお酒飲んでいる人の姿をちらほら見受けられたのも納得。「シェーキーズ」は、少しずついろいろ食べたい大人がのんびりと焼き立てピザを楽しめるお店でした。
なおご紹介した「南太平洋フェア」の開催は9月30日まで。ぜひとも1度は食べてみてほしいメニューばかりだったので、ぜひお近くの店舗へ足を運んでみてくださいね!
■シェーキーズ 新宿セノビル店
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目18-4 セノビル 4F
電話番号:03-3341-3570
営業時間:月~木曜、日曜日 11:00~22:00(L.O.21:00)
金、土、祝前日 11:00~23:00(L.O.22:00)
座席数:106席
※バイキング価格は、店舗、時間帯により異なります
※アルコールバーは店舗により取り扱い内容、価格が異なります
※「南太平洋フェア」はシェーキーズ全店舗で提供中です
※販売状況により、予告なく販売を休止または終了する場合がございます
参考リンク:シェーキーズ、プレスリリース
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ