子どもの工作はガンガンやってほしい!と思うものの、無限に消費されていくのが紙やテープ類たち……!
我が家でも意欲溢れる工作キッズの勢いに圧倒される日々なのですが、マスキングテープブランドの「mt」のオンラインサイトで「mt heta box」なる福袋的アイテムを発見しちゃいました。
マステを製造する際に出る端っこの部分「マステのヘタ」だけを集めたボックスで、工業用マステが約30個入って税込550円という衝撃のお得さなのです。
実際にゲットしてみたので、その魅力をご紹介しますー!
【正方形の箱は開ける前からワクワク】
専用の段ボール箱で届いた「mt heta box」。正方形の箱にもマステの「ヘタ」がたくさん描かれていてかわいいんです……!
製造の際にでてしまう「ヘタ」はこれまでは廃棄されてきたものだったのですが、テープとしてはもちろん問題なし。ワークショップなどテープを沢山使う場面などで活用されているとのことで、実際に我が子の通う幼稚園でもおいてあるそうな!
ボックスにはそんな「ヘタ」部分の説明もイラスト付きで描かれていて、子どもに「何で棒がついてるの?」と聞かれた際に地味に助かりました◎ 子ども目線でもマステの製造方法やヘタ自体に興味がわいたみたい。
ふたをとめるテープもマステなところも、さすが!
【どんな色が何個入ってた?】
箱を開けてみると、中にはぎっしりとマステが詰め込まれていました! こんな量のマステ、人生で初めて目の前にしたかも。うわーこれはテンションあがる……!
並べてみるとさらに圧巻。販売サイトには30個程度とありましたが、全部で31個のマステのヘタが入っていました!
マステのカラーはランダムなのですが、今回入っていたのは黄色、紫、青、水色、緑、ミントの6種類。かなり寒色系に偏っておりますが、欲しい色味が入っているかは運次第……! ちなみに「mt heta box」は工業用マステのセットのため、すべて無地となっています。
特徴的なのはやっぱりヘタのように芯が飛び出していること。芯の長さやマステの太さ&厚みもわりとバラバラで、それぞれ個性を感じる趣きがあります。
また店頭の商品では見ることがないような、歪みや汚れがあるものもちらほらあり。これだけたっぷり入って550円という破格のお値段にも納得できるのと(それでも破格すぎるけど!) 、遠慮なくガンガン使えるぞ!という気軽さがあるよー!
【握れるマステは子どもも使いやすいのだ】
ヘタ部分は見た目のユニークさだけでなく、握って使えるというメリットも。子どもの手でも握りやすいサイズ感なので、筒を握りながらグルグル巻きつけるように貼ることもできちゃいます。
幅広のマステが多いのも特徴的。箱を丸ごとでも画用紙でもラップの芯でも、ぱぱっとカラフルに装飾できるんです。
マステ=ちょっとした貼り付けや装飾のイメージがありますが、とにかくたっぷり使えるので工作用にぴったり。毎日のように工作が行われる我が家では救世主的存在だ~~!
【親目線でいいこといっぱい】
さらに実際に使ってみると、
・ハサミを使わずに手でちぎれる
・貼ってはがせる(貼り間違い対応楽々&家への被害も防げる)
などなど、マステならではのメリットもあらためて発見。工作にマステを使うのって、親目線でこんなにもストレスフリーだったとは。
届いた専用ボックスにそのまま収納できる上、ボックスのデザインもシンプル&おしゃれで、部屋に置いておいてもごちゃつかないのがありがたい!
【マステはいくつあってもいいからね…!! 】
ちなみにボックスには柄付きのmtマスキングテープのおまけ付き。送料が550円かかるとはいえ、これだけのマステと新品mtマステなんて実質0円レベルの太っ腹ボックスなのでは!?
今回は無地だけのボックスでしたが、柄付きのマステのヘタが18個程度入った「mt heta box mini」(550円)もあるみたいでこちらも気になるところ……!
普段からテープをたくさん消費するなら、とにかく買い!ですよ。
参考リンク:mt LIFE STORE
撮影・執筆:にのうでプニ子
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事