皆さんは、セブン-イレブンで販売されている “三角形パッケージ入りのフード” をご存じですか?冷蔵コーナーにいつもあるアレ。私は勝手に「三角シリーズ」と呼んでいるのですが、おやつにはもちろん、おつまみにもちょうどいい商品がそろっているのよね……!!そのなかでも最近気になって仕方がない商品があるんですよ。その商品とは「甘エビの唐揚げ」だ~っ!【おいおいおい! セブンに「甘エビの唐揚げ」あるぞ】いつのころからか、セブン-イレブンの三角シリーズに仲間入りしていた「甘エビの唐揚げ」(267円)。甘エビの唐揚げといえば、居酒屋なんかでもよく見かけるけれど……まさかセブンで買えちゃうだなんて!三角シリーズでは、これまでにも枝豆だの焼き鳥だの、酒飲みにやさしい(?)商品を発売してきたけれど、この商品は極めつけという感じ。さては、セブン-イレブンの中に相当なお酒好きがいるわね。とはいえ、気になるのはそのクオリティー。サイズが小さかったり、中身が少なかったりしたらしょんぼりしちゃうのだが?【いざ、実食!】というわけで、いったいどんな商品なのかたしかめるべく購入してみることにしました。電子レンジで温めてからお皿に取り出してみると……おおお!想像していた以上にエビが大きい!! それにめちゃくちゃ量が多いぞぉぉおおお!!!肝心の味はというと、香ばしくて味しっかり濃いめで、旨みがジュワッと溢れてきます。パリパリ食感もちゃんとキープされているし、身もぷりっとしていてボリューミー。コンビニで300円以下で購入したとは思えないほどの満足度です。セブン-イレブンさん、アナタ本気を出してきましたね?【ヤバすぎる新商品も調達→晩酌セットが爆誕】ところで……セブン-イレブンでは2025年9月16日から順次、「ぽてとチーズもっち」(278円)という新商品を発売しているんですよ。じゃがいもを練り込んだもちもち生地にチーズソースが入っており、おやつにもおつまみにもなるそう。もうさァ、お酒好きとしては買うしかないじゃん?ってなわけで、こちらもあわせて購入。食感は、驚くほどもっちもち。たとえるならば「弾力強めなチーズニョッキ」とでもいいましょうか、チーズの存在感もしっかり感じられて、噛めば噛むほどしみじみ美味い。1袋に5個しか入っていないけれど、かなり食べ応えがあるので量としては十分に感じられました。味は濃すぎず、ちょうどいい塩味なので、小腹が空いたときのおやつにもぴったりだわ~!最終的には、ビールをぷしゅッと開けて晩酌タイムのスタートです。うむ、この「セブン-イレブン晩酌セット」かなり優秀だわ。ビールとあわせてもトータルで1000円以下ってスゴくない?【リピ決定の組み合わせでした】「甘エビの唐揚げ」も「ぽてとチーズもっち」も、それぞれクオリティーが高すぎてびっくり。三角シリーズはなにを食べても間違いない印象でしたが、今回いただいた2商品もすごかった……。おまけに「甘エビの唐揚げ」は161kcal、「ぽてとチーズもっち」は199kcalと、カロリーも低めなんですよ。今回ご紹介した組み合わせ、ハッキリ言って「ビール泥棒」でしかないので、皆さんもぜひお試しください。※価格はすべて税込みです。参考リンク:セブン-イレブン[甘エビの唐揚げ][ぽてとチーズもっち]執筆・撮影:田端あんじPhoto:(c)Pouch画像をもっと見る●関連記事見つけたら即ゲットせよ! セブンイレブンのキッシュがマジでおいしすぎ&コスパよすぎだよーー!【検証】セブンとローソンの「バスクチーズケーキ」を食べ比べてみたよ! カロリーの差にビビった件コンビニ4社が出してるフライドチキンの食べ比べをしてみた! 今年のクリスマスにイチオシなのはどのチキン!?サックサクの食感にハマる! セブンの「サクサクチーズピザ」はお花見のおつまみにもおススメ!セブンの韓国料理「チーズタッカンジョン」は冷凍庫にストック必至! 甘辛チキン&トッポギにチーズがとろ~り【 #火曜は辛いものを食べてスッキリする日 】