突然ですが皆さん、ロイヤルホストの公式がおすすめしているおいしいパンケーキの食べ方があるってご存じでしたか?

この食べ方を店舗で試したら、きっと至福のひと時が過ごせるんじゃないかしら……と、気になって仕方がありません。

ということで、ロイヤルホストにお邪魔して試してきました!

【ロイヤルホストのパンケーキって?】
コックさんが丁寧に1枚ずつ焼き上げてくれるというパンケーキは、ロイヤルホストで長年愛されている定番メニュー。


パンケーキを3枚重ねてホイップマーガリンを載せ、パンケーキシロップを添えて提供されます。お値段は税込み638円(※値段が異なる店舗もあります)。
ロイヤルホストの公式インスタグラムにも投稿されているのですが、実はこのパンケーキにはおいしい食べ方があるんです。

【さっそくロイホで試してみた】
さっそくロイホの店舗に行き、パンケーキを注文。

しばらくして到着したパンケーキは、ロングセラーの貫録を感じるたたずまいで、思わず見惚れてしまうほどおいしそうです。
黄金色のパンケーキがきれいに重ねられていて、なかなか自宅だとこうは焼けないなぁなんて思っちゃいました。
さっそく、公式インスタで紹介されていた手順通りに食べてみたいと思いますっ。

■手順1
1枚ずつ、ホイップマーガリンを広げるようにぬっていきます。

■手順2
塗り終わったら、3枚重ねて8等分にカット。食べながらカットするんじゃなくて、食べる前に全部カットしちゃうんですね。

■手順3
パンケーキシロップを全体にまんべんなくたっぷりかけたら、完成です。
かけていくにつれ、パンケーキシロップが8等分にカットした切れ目からじわ~っと広がりながらしみ込んでいきましたよ。


【おくちの中が幸せだわ♡】
お店の方から「食べるときは、1ブロックずつ3枚重ねた状態でお召し上がりください」と教えていただいたので、その通りにしてみましょう。
ひとくち食べた瞬間びっくり。だって、パンケーキシロップのしみ込み具合が半端ないんですもの……!!
素朴な味わいのパンケーキにホイップマーガリンの芳醇な味わい、そしてパンケーキシロップのねっとりとした甘さのハーモニー。それがじゅわっとくちの中いっぱいに広がり、幸福感に包まれます。

この食べ方、めちゃめちゃおいしいんですが……!!!

小さく見えてボリュームが結構あるなぁと思ったものの、ペロリと食べてしまいました。

それにしても、なんでこんなにホイップマーガリンやパンケーキシロップがしみ込むんだろう?と不思議に思い、お店の方に尋ねてみると、その秘訣はコックさんが焼くときに気泡がでるように生地を作り、フワフワに焼き上げているから、だそう。

気泡があることで、しみ込みやすくなっているんですねぇ。

生地作りや焼き方を自宅で再現するのはちょっと難しそうだけど、このおいしい食べ方は自宅でパンケーキを焼くときにも応用できそう!

気になった方は、ぜひロイホや自宅で試してみてくださいね。

参考リンク:ロイヤルホスト
撮影・執筆:Yui Imai
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ