ついに秋バラシーズンも本番♪ 街のいたるところで美しいバラが咲きはじめています。

この秋は、バラのためにほんの少しだけ遠出してみませんか。
関東近郊の秋バラ絶景スポットをピックアップしたので、秋のお出かけにいかがですか?

【関東近郊で観られる秋バラ絶景スポット7選】

<茨城>いばらきフラワーパーク「バラ農家の収穫祭」
800品種8000株もの秋バラに出会えるという、いばらきフラワーパーク。2025年の秋バラは10月初旬~中旬頃に見頃を迎える見込みです。

園内にあるローズガーデンでは、さまざまなアクティビティを楽しめる「バラ農家の収穫祭」を開催中。ガーデナースタッフによる秋バラツアーをはじめ、バラ育種家によるバラの香り講座、フローリストと一緒にブーケをつくるレッスンも!

期間:2025年10月1日~11月30日
場所:いばらきフラワーパーク
料金:大人1200円~、小中学生400円~、未就学児無料、ペット200円
参照元:いばらきフラワーパーク、プレスリリース
※火曜日が休園日です。開花状況により料金が変わります。

<栃木>あしかがフラワーパーク「パープル&ローズガーデン」と「光のバラ園」
10月上旬頃から秋バラが見頃を迎えています。園内では、500種2500株のバラ×2万株30万本のアメジストセージが競演する「パープル&ローズガーデン」を堪能できちゃう!

さらにさらに、10月からスタートするイルミネーションイベント『光の花の庭~Flower Fantasy2025-26』には、香りの空間演出も取り入れた「光のバラ園」が出現するそうです。どちらも見ておきたいですねぇ。

期間:2025年10月18日~2026年2月15日(光の花の庭~Flower Fantasy2025-26)
場所:あしかがフラワーパーク
料金:大人1400円、4歳~小学生700円
参照元:あしかがフラワーパーク(1)(2)、プレスリリース

<埼玉>西武園ゆうえんち「秋のバラフェスタ」
実はバラの名所でもある西武園ゆうえんち。園内にある「バラエン」には約150品種・1400株のバラが咲き誇り、「イングリッシュガーデン」や「クラシカルガーデン」など特徴ごとにエリア分けされているといいます。

開業75周年&昭和100年にちなんで開催される「秋のバラフェスタ」では、バラを鑑賞しながら楽しめる「推しバラ総選挙」「バラの恋文ラリー」「体験型フォトスポット」も登場するのだとか♪

期間:2025年10月17日~11月16日
場所:西武園ゆうえんち
料金:ゆうえんち入園+アトラクション乗り放題 大人(中学生以上)4900円、3歳以上3600円
参照元:西武園ゆうえんち、プレスリリース
※60歳以上を対象とした「大人のローズチケット」も販売中。詳しくは参照サイトからご確認ください。


<神奈川>生田緑地ばら苑「秋の一般開放」
多摩区の豊かな自然を象徴する生田緑地には、約625品種2900株の秋バラを堪能できる「ばら苑」があります。

1958年に向ヶ丘遊園開業30周年記念事業として誕生し、ばらの品種の多さから当時は「東洋一のばら苑」と呼ばれていたそう。いまでは約150人のボランティアの方々がお世話をしているといいます。

一般開放は春と秋の2回だけ。期間中には、地元の学生によるミニコンサートや専門家によるばら育成講習会、スペシャルイベントも予定しているみたい!

期間:2025年10月16日~11月3日
場所:生田緑地ばら苑
料金:無料
参照元:生田緑地ばら苑、プレスリリース
※バラの育成、管理向上のため「ばら苑募金」を受けつけています。

<神奈川>横須賀市ヴェルニー公園
フランス様式の庭園を楽しめる入園無料のバラ園。横須賀港を眺めつつ、園内に咲き誇る約130種類1300株のバラをじっくり鑑賞できちゃいます。

2025年の秋バラは、10月中旬に最盛期を迎え、11月中旬ころまで見頃シーズンが続く見込みとのこと。10月18日・19日に開催される「秋のローズフェスタ」では、横須賀市消防団音楽隊による演奏やジャズライブやも体験できるみたい。

24時間開放中
場所:横須賀市ヴェルニー公園
料金:無料
参照元:横須賀市ヴェルニー公園、プレスリリース
※2025年10月11日~11月30日には、通常は立ち入ることのできない芝生エリアを特別開放します。

<千葉>京成バラ園「ローズフル バケーション」
関東最大級のバラのテーマパークに “香りのピークシーズン” が到来♪ 春に続くアンコールに応えるように秋に再び咲き誇るバラ=「アンコール・ブルーム(Encore Bloom)」を楽しむ季節がやってまいりました。

園内では「エキゾチックバケーション」「アクティブバケーション」「リラックスバケーション」「フォトジェニックバケーション」といった4つのコンテンツを展開するほか、新品種のバラのお披露目や、朝の開園時間を1時間早める試みもおこなわれるのだとか。
いろんな角度からバラを楽しみたい人に◎。

期間:2025年10月25日~11月24日(10月11日よりプレオープン)
場所:京成バラ園 ローズガーデン
料金:大人(高校生以上)1700円、障がいをお持ちの方1400円、小中学生800円
参照元:京成バラ園、プレスリリース
※年間パスも販売中。中学生以下は保護者の同伴が必要です。

<新潟>国営越後丘陵公園「秋バラとハロウィン・ハーベスト」
公園内にある「ながおか香りのばら園」で開催される秋バラ×ハロウィンイベント。バラが咲くエリアを中心に、ジャック・オー・ランタンやおばけの木といったフォトスポットが登場するんだって!

なお、こちらのバラ園は世界バラ会連合「優秀庭園賞」を受賞しています。ハロウィン気分を楽しみつつ、見事なお庭にも見惚れちゃってください。

期間:2025年10月4日~11月3日
場所:国営越後丘陵公園 ながおか香りのばら園ほか
料金:大人450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料
参照元:国営越後丘陵公園、プレスリリース
※10月5日・10月19日は入園無料日です。

香りを長く楽しめるという秋バラ。そのかぐわしい香りにとことん癒やされちゃいましょう~!

執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ