お酒が香る大人のためのチョコレート「ラミー」。なんとこの秋、コメダ珈琲店にラミーとコラボしたフラッペが登場したというのです。
あの味わいをフラッペで表現しているだなんて、どう考えてもおいしいでしょ。だって、あのラミーだよ?
そんなふうに思ったのは私だけではないようで、発売前からSNSでもバズりまくっていたようです。こりゃ、いったいどんな商品なのかたしかめてみるしかないわね……!!
【味わいは? どんな商品?】
コメダのフラッペの新商品として、2025年10月7日に登場した「コメダのフラッペ Rummy」(税込み770円~1010円)。
ラミーといえば、ラムレーズン×生チョコレートを閉じ込めた大人の味わいでおなじみです。洋酒を使用しているため、アルコール分が3.7%あることでも知られているけれど……「コメダのフラッペ Rummy」にもお酒が入っているのでしょうか!?
そこらへんをたしかめてみるために、対象となるコメダ珈琲店へ急行してみることに。注文してからおよそ5分から10分……ついに待望の「コメダのフラッペ Rummy」とご対面~!
ブラウンカラーに染まったチョコ風味のフローズンに、もりもりと盛られた分厚いホイップクリーム、砕いたチョコチップとチョコソース、レーズンがトッピングされており、見た目からして高級感を感じます。
肝心の味わいはというと……とにかくリッチ! そしてめちゃくちゃ「ラミー」!
ひと口飲むたび、洋酒が香るチョコレート×レーズンの風味が口いっぱいに広がります。こっくりとした味わいのホイップクリームと合わせることで、まるでケーキのような味わいにも感じられるし、フラッペならではのシャリシャリ感も楽しい。味はかぎりなくラミーに近いんだけど、食感はフラッペなので脳がバグるわっ。
ちなみに、「コメダのフラッペ Rummy」には1食あたり約0.04%のアルコール分が含まれているそう。なので、アルコールに弱い方・飲めない方はくれぐれもご注意ください。
【アレにあわせたくなる大人の味わい】
「コメダのフラッペ Rummy」をひと言で説明するならば……チョコ好きにはたまらない大人のためのフラッペ。
ほんのり洋酒が香ることによって、味わいがより本格的になりますし、ホイップクリームで高級感もプラス。チョコソースがたっぷりかかったホイップとフラッペを混ぜればさらに味に深みが増しますが、別々にいただくのもオツなものでした。
それにね、このフラッペ、いろんなドリンクと相性が良さそうなんですよ。
フラッペだから、カテゴリとしては一応「飲み物」なんだろうけど、香り高いコーヒーとあわせたくなるというか。もしくはブランデーかウイスキー、ワインともマッチしそうなのよねぇ。
コメダ珈琲店にお酒はありませんが、実はこちらの商品はテイクアウトも可能なんですよ。次はお持ち帰りして、お酒とあわせて楽しんでみようかな♪
【店舗限定商品です】
ちなみに……今回ご紹介した商品を含む「コメダのフラッペ」シリーズは店舗限定となります。コメダ珈琲店の公式サイトにアクセスしたうえで、
①都道府県を選択
②ブランドを「コメダ珈琲店」に設定
③取り扱いメニュー「フラッペ」にチェックを入れて検索
という手順で対象店舗を検索できますよ~!
また、「コメダのフラッペ Rummy」は2026年1月下旬頃までの販売予定ですが、状況により変更となる可能性もあるそう。逃してしまわないよう、早めにお試しいただいたほうがいいかもしれません……!!
※販売価格は店舗により異なります。
参考リンク:コメダ珈琲店
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ