食べ物がことごとくデカいことでおなじみのコメダ珈琲店。メニューを見るかぎりでは普通のサイズなのに、いざテーブルに運ばれてくると想像以上に大きいため、一部では「逆詐欺(=実物のほうが優れている)」とまでいわれています。
そんなコメダ珈琲店自ら「デカい」と公言する新商品が発売されることに。
私が知るかぎりでは、公式に「デカい」と発表しているのは初めてなのではないかと……!! どんな商品なのか、いろんな意味で期待が高まっちゃうわね。
【コメダ=デカいがデフォだけど…】
2025年10月16日から、一部を除く全国のコメダ珈琲店で発売される新商品「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」。
発売に先駆けて、コメダ珈琲店の公式Twitter(現X)が次の投稿をポストしました。
「コメダ珈琲店らしく、ドデカくて、ワイルドーン!! なボリューム満点の新作です」
いやいや、待て待て。コメダ珈琲店らしくドデカい、ですと? 公式さんがこんなふうに言っちゃうなんて、もう、我々の想像をはるかに超えてくるほどドデカいってこと……?いったいどんな商品なのかというと、
■ドデカメンチバーガー(890円~960円)
バンズからはみ出るほど大きなサクサク×ジューシーなメンチカツ「ドデカメンチ」を、コメダ特製の濃厚ソースとシャキシャキのキャベツと組み合わせました。
■ドデカチーズメンチバーガー(970円~1040円)
ドデカメンチ×デミグラスソース×チェダースライスチーズを重ねて、とろ~りとろけるチェダーチーズ入りソースとキャベツを組み合わせました。チーズ好きにはたまらない満足感、らしい。
なお、公式発表には「肉の旨み・重みが限界突破している」「2つに切って提供(デカすぎるから?)」といった記載もありました。大口を開けたときにアゴが外れてしまわないよう準備運動しておいたほうがいいかも……!!
参照元:コメダ珈琲店、Twitter(現X)@KomedaOfficial、プレスリリース
【同日発売「コメダ×ブラックモンブラン×祇園辻利」もバズってます】
ちなみに、ドデカメンチシリーズが発売される10月16日には、話題のトリプルコラボ商品も新登場するみたい。
名古屋発祥の最強喫茶店「コメダ珈琲店」×九州の人気チョコレートアイス「ブラックモンブラン」×宇治茶専門店「祇園辻利」がタッグを組んで生まれた、胸がときめくラインナップはこちら~!
■シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-(970円~1030円 / ミニサイズ 770円~830円)
あつあつデニッシュに、祇園辻利の宇治抹茶を使用した宇治抹茶クリームをサンド。チョコソース×クランチ×ソフトクリームをトッピングすることでブラックモンブランの魅力を再現しています。
■ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-(790円~1030円)
コメダ珈琲店初のパフェが登場! ブラックモンブランを彷彿とさせるパリパリのチョコ×ザクザク食感のクランチで仕上げたソフトクリームの下に、祇園辻利の宇治抹茶を使ったプリン、ココアバウムクーヘンと小倉あんを合わせています。
いやちょっと、こちらもヤバいじゃないですか。シロノワールはもちろん、コメダ初だというパフェも気になりすぎるぞおおお!!
参照元:コメダ珈琲店、Twitter(現X)@KomedaOfficial、プレスリリース
こんなにも魅力的なラインナップが一堂に会するだなんて……どれから食べようか迷っちゃいますねぇ。いっぺんに、というのは難しそうなので、もう連日通うしかないな。
※価格はすべて税込みです。また、価格は店舗により異なります。
※すべて数量限定のため無くなり次第終了となります。
※バーガー2商品には辛子マヨネーズを使用しています。辛子抜きに変更も可能です。
執筆:田端あんじ (c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ