東海、関西、関東エリアを中心に店舗を展開しているカフェ「HARBS(ハーブス)」。ご褒美感たっぷりのケーキが大人気のお店ですよね。そんな看板商品のケーキと同じくらい、いやそれ以上に全力でおすすめしたいのが、ハーブスの一部店舗で食べられるランチのセットなんです。これがもうねぇ、味よし・ボリュームよし・コスパよし!と最高に満足できるランチなんですよ。こんなに豪華なセットが食べられるなんてすごい!と驚くこと請け合いです。【もちろんケーキも食べれます】お店によってパスタやサンドウィッチなどから好きなメイン料理が選べる、ハーブスのランチセット。このメインのほかに、サラダ、ハーフサイズのケーキ、ドリンクがついてくるのがセットの主な内容です。好きな料理を選べるのもうれしいですが、それ以上にテンション上がるのは、デザートにケーキがついてること! やっぱりハーブスにきたら、ケーキも食べたいですもんね♪【どれを食べても大満足なのよ】そんなハーブスのランチセットですが、先日はパスタが食べられる店舗へ行って、Pouchでもご紹介しました。そして、今回はサンドウィッチが食べられる店舗へやってきましたよ!お店の外に長蛇の列ができることも多々あるハーブスですが、私がサンドウィッチのランチセットを食べに訪れたときも大盛況! さすが人気店だわぁ。無事に席に着けたところで、さっそくメニューとにらめっこ。サンドウィッチは4種類から、ケーキは3種類から選べたので、どれにしようか悩みます。またドリンクも、紅茶、コーヒー、ジュースから選べますよ。どれもおいしそうでひとつに絞るのが難しかったですが、サンドウィッチは「チキントマト」に決定。さらに、ケーキは「ロイヤルミルクティケーキ」、ドリンクは紅茶にしました。と、ここで店員さんから「ランチタイムで混雑しているため、ご提供までお時間いただきます」とのお知らせが。わかりましたと返事しましたが、まさかここから40分ほど待つことになるとは……(笑)。でもね、そんな待った時間もなんのその。むしろ、待った甲斐があったってもんよ!というべきランチセットのおでましです。まずは、メインのサンドウィッチのボリューミーさにびっくり!!! 横から見たときの厚みが、その重量感のすごさを物語っています。これは、かなり食べ応えがありそうですね~。パンの間に挟まれているのは、トマトと共に煮込まれた鶏もも肉、なす、ズッキーニ、パプリカなど。と~っても具だくさんで、サンドウィッチの域を超えてるような豪華さじゃないですかっ。ナイフで切って口に運ぶと、チキンはホロッホロ、野菜はトロットロ。その旨みが程よくしみたパンと一緒に口に運ぶと、もぉぉう、まさに至福なんですけど~~!そして、そのサイドに添えられているサラダもメインに負けず劣らずのボリュームで、色とりどりの野菜や豆が大盛り状態! お皿からはみ出しそうなほど盛られたこのフレッシュな野菜たちに、酸味がまろやかなドレッシングがよく合います。まさに手の込んだひと皿といった感じで、丁寧に作られていることがよくわかるサンドウィッチとサラダ。このワンプレートだけでも食べに来て良かったと心底思いましたが、まだデザートというお楽しみがありますからね。「ロイヤルミルクティーケーキ」は、アッサムが香るなめらかなクリームとふんわり軽やかなスポンジがとっても上品なおいしさ。洋酒が少々入っているので大人な味わいです。ケーキの端っこにだけナッツがトッピングされているのも、食感に変化が出てGOOD!あとね、ハーブスのホスピタリティがドリンクにも垣間見えたんですよ。なんと、紅茶にはレモンやミルクのほかオレンジまで選べたんです。これってなかなかめずらしくない?と思い、オレンジをお願いしましたよ。カップに添えられた、丁寧に皮がむかれた輪切りのオレンジ。こちらを紅茶に入れて飲んで、爽やかな気分でランチを締めくくりました。はぁぁ~、もう大満足だわ~。【とってもお得なんです!】メインの料理だけではなく、サラダ、ハーフサイズのケーキ、ドリンクにまでおもてなしの心が宿っていたハーブスのランチ。サンドウィッチが選べるセットは2200円です。ちなみに、メニューで単品価格を見てみると、サンドウィッチの「チキントマト」は1700円。さらに「ロイヤルミルクティケーキ」は1カット980円。とはいってもセットのケーキはハーフサイズなので、単純に半額にすると490円ほどでしょうか。大まかな計算にはなりますが、この2つの合計だけで2190円。そこにサラダやドリンクがついているんだから、とってもお得ですよね。なにより、ボリューム満点でお腹いっぱい!ハーブスの一部店舗でのみ食べられるこのランチセット、1度味わったらリピートしたくなること間違いなしです♡※表示価格はいずれも税込価格です。参考リンク:HARBS(ハーブス)取材・執筆:つぼみまいPhoto:(c)Pouch画像をもっと見る●関連記事ハーブス(HARBS)にランチを食べに行こう超大満足のボリュームなのにとってもお得でお腹も心も満たされるんだよ~!ハワイ好きも大満足!すかいらーく系列「ラ・オハナ」は気軽にハワイ気分が味わえるファミレスです平日のランチはジョナサンで「昼プチセット」は3種選べる&ドリンクセット付きでかなりおトクよ~ッ【実食レポ】 ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜のラウンジを初体験! 名物「シンパンケーキ」は次元を超える美味しさです今日、東京で何食べる? 定番・ヘルシー・贅沢系などランチを楽しめるお店をまとめてみました✨