グミラバーが気になるグミをご紹介中の「#グミ偏愛レポ」。

今回ご紹介するのは、ノーベルから新しく登場中の「キラふわグミ ソーダ味」と「エナジーの塊」。


方向性は全く違えど、どちらもビジュ強め&食感も特徴的でグミ好きとしてときめくポイントがつまっておりました……!

編集部に実物が届いたので、それぞれ本音でレポいたしますっ。

【ビジュが強つよ&ギャップにやられたっ】
まずご紹介するのは、「キラふわグミ」です。パッケージからもうキラッキラ~~!
なんでしょう、この無性に胸がときめく感覚……。キラキララメ入りのカラーペンやレートの高いぷっくりシールを手にしたときのようなワクワクした気持ちになるパッケージなのです!
中身はキラキラが溢れるお星様グミが約12個入り。
鮮やかな水色にクリア、ピンク、イエローといったカラフルなコーティングがたっぷり。宝石のようにキラキラ輝く見た目は、グミだということを忘れちゃいそう。
食感はふにゃっとやわらかい弾力に、音がするほどジャリジャリっと楽しいコーティングのアンバランスさが最高。
フレーバーはしっかり濃いめのソーダ味で、ゆめかわな見た目に反して爽やかなフレーバーな点もギャップがあります。食べるのがもったいないのに、次々食べちゃう! 見た目も味もときめきが止まらないグミでした☆

ちなみに、ひとつぶ食べるだけで舌が青くなってしまうので、大事な場面(?)ではご注意くださいね!

<キラふわグミ>
発売日:2025年10月6日
容量:50g / 約12個入り
かみごたえ:★★★
食感ときめき度:★★★★★
ユニーク度:★★★★★

【エナジーの濃さがハンパないのです】
「エナジーの塊」は2023年に発売された「コーラの塊」に続く超ハード食感菓子シリーズの第2弾! 
「超ハード食感菓子」というワードに、薄くて固そうな見た目。グミっぽいけどグミじゃない気もする……パッケージからも読み取れない謎の雰囲気に包まれてるよ~!
気になる中身は、厚さ2~3mmのシート状のグミ(?)が約17枚入り。色はエナジードリンクのイメージ通りの濃いめのオレンジです。
なにより特徴的なのは、とにかくカチカチなこと! ざらっとした触り心地も含めて、ますます「謎の食べもの感」がましましになってきました。

いざ噛んでみると、超ハード&ねっとりした食感で噛むほどにジュワ~~~!!とエナジードリンク味が溢れ出してびっくり……!

凝縮されたエナジードリンク味は、目が覚めるような味の濃さと苦味がなかなかに衝撃的。実際に食べたあと、思わず「エナジードリンク飲んだっけ?」と本気で錯覚してしまいました。
しかもエナジードリンクと同じく、カフェイン、ビタミンB1、B6、B12、ローヤルゼリーといったエナジー成分も配合されているとのことで、やる気を出したい時の気分転換にいい感じ◎

食べるうちにどんどんクセになってくる中毒性あり。あの味をこゆ~~く堪能したいエナジードリンク好きさん、ぜひ体験してみてくださいな!

<エナジーの塊>
発売日:2025年9月29日
容量:30g / 約17個入り
かみごたえ:★★★★★
食感ときめき度:★★
ユニーク度:★★★★★

参考リンク:ノーベル
撮影・執筆:にのうでプニ子
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ